-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
海外勤務あり
語学(英語)を生かす
社宅・家賃補助制度
育休・産休・介護休暇実績あり
インセンティブ制度あり
年間休日120日以上
土日祝日休み
-
仕事内容
・連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応
・全社予算管理
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応
・全社税務戦略の企画・立案
-
年齢
25歳~30歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
<必須応募要件>
4年制大学卒以上
以下のいずれかの職務において5年程度の実務経験を有する方
・監査法人における監査実務、財務アドバイザリー業務
・税理士法人における申告実務、税務コンサルティング業務
・大手企業における財務、会計、税務関連業務
<望ましい経験・資格等>
(1)日本公認会計士協会準会員の資格保有(公認会計士試験合格者)
(2)税理士資格保有(税理士法人での実務経験が望ましい)
-
年収
700万円~1200万円
700~1200万程度まで
キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に基づき規程により処遇
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都 / 日本 / インドネシア / シンガポール / タイ / インド / 中国 / フィリピン / ベトナム / マレーシア / ミャンマー / その他アジア / 北米 / 南米 / 欧州 / オセアニア / その他海外
東京都
※海外転勤の可能性あり
-
勤務時間
9:15~17:30(フレックスタイム制度導入部署あり)
-
休日・休暇
■完全週休2日(土、日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇
■看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、特別傷病休暇、慶弔特別休暇など
-
福利厚生
■社会保険完備、介護保険
■福利厚生サービス、従業員持株会、財形貯蓄、企業年金、住宅融資
■社宅・独身寮(一部制限有り)、社内診療所
■通勤費、時間外勤務手当、別居手当、出向手当
■社員食堂、各種部(体育部・文化部)活動