【知財法務グループ】国内外の特許技術業務を中心にご担当いただきます。【業務詳細】・特許調査、解析・発明の発掘、戦略的出願・係争対応など
・事業会社で、電気・電子・機械分野での特許実務経験が3年以上ある方<歓迎条件>・英語によるビジネスコミュニケーションスキルがある方・海外駐在経験
1000万円~1400万円 月給 50 万円~■賞与:有 年4回(3月・6月・9月・12月)■月給には各種手当(時間外手当:月60時間など)を含む■上記は2年目の予定年収です1年目の想定年収は凡そ、2年目の予定年収の半分ぐらいです■全社員平均年収:2,088万(2017年度実績) ※平均年齢35.9歳
メンバー
正社員
大阪府 大阪市東淀川区(転勤はありません)
8:30~17:15 (所定労働時間7.75時間)休憩時間:60分(12:00~13:00)
年間休日116日(2018年度)週休二日制(土曜日・日曜日)※年2回 土曜日出勤あり【休暇】祝日年次有給休暇GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(それぞれ9日間の連休)慶弔休暇・特別休暇など
【諸手当】通勤・業績・地域住宅補助【福利厚生】リフレッシュ手当(4月)各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)前払い退職金制度(日本版401K)社員持株財形貯蓄キーエンスグループ健康保険組合など
1974年5月
306億円
6602名
下記各種製品の開発・製造・販売・センサ、測定器・画像処理機器・制御、計測機器・研究、開発用解析機器・ビジネス情報機器【仕事のやりがい】・商品開発に密接に携わり、開発前特許調査を通じて開発の方向性を誘導する 大切な役割を担うことができます。・発展性のある会社でビジネスに直結した知財実務を体現できます。・主体的取組みにより、組織に新たな息吹を与えることができます。【メッセージ】・知財実務のスペシャリストとなるために不断の努力を惜しまない方、・高付加価値商品の支援に執念をもって取り組む方、・世界に挑戦する知財部員を目指している方、そんな方たちが、のびのびと活躍できる場がここにはあります。
2015年9月1日
500万円
士業等、専門領域の転職はSACTへ
転職という人生の転機を、しっかり向き合ってお手伝いさせていただきます! ライフワークバランスや仕事に対しての考えが見直されている現代ですが毎日の生活の中で仕事にかかる時間は少なくありません。あらためて仕事を通じて、あなたが獲得できる充実感や存在感を感じることができる環境を一緒に導き出していきたいと思います。『転職活動を通じてその方自身の経験を活かしながら、さらに潜在的な可能性を引き出していく。』このスタンスでキャリアアップのステージへの伴走者としてご支援させていただきたいと思います。その方の人生に深くかかわっているという責任感をもって、ぜひ転職のサポートをさせていただきます。
特許技術者
送信に失敗しました。