土日祝日休み
●火災報知器の施工管理を担当していただきます。※導入対象:マンション、病院、学校、トンネルなど※夜間工事割合:約1割(参考値。担当現場によって前後します)<具体的業務>●協力会社のマネジメント●工程管理●動作試験●消防署による消防検査への立ち会い
●消防設備士(甲種4類)をお持ちの方。●火災報知器の施工管理経験を3年以上お持ちの方。
500万円~849万円 500万~800万
メンバー
正社員
北海道 下記よりご希望の勤務地を選択していただきます。●北海道, 宮城県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 愛知県, 大阪府, 広島県, 福岡県
9:00~17:20
年間休日数122日、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、育児休暇、慶弔休暇、完全週休2日制(土日)
諸手当: 通勤手当、出張手当、役職手当、資格手当社会保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険
9467
23億250万円
746名
●同社は国内TOPクラスの自動火災報知設備・消火設備の老舗メーカーです。開発から製造・販売・施工・メンテナンスを一貫して手がけ、オフィスビル、病院、工場、官公庁、航空機、トンネルにいたるまであらゆる建造物に対応しています。 主力である自動火災報知設備・消火設備をはじめとする、防災に関わるさまざまな製品・サービスを提供し、社会インフラを支えています。●主な納入先としては、JR東京駅や東京都第二本庁舎、東京都中央卸売市場豊洲、ららぽーとTOKYO-BAY、ヒルトン東京お台場、日産スタジアムなど様々な施設に当社の製品が納入されています。また、30年以上前から海外に事業を展開しており、納入国数は50ヶ国を越えています。
平成25年10月
10,000,000円
入社後のミスマッチを極限まで抑える人材紹介サービスをご提供したい
「単なる求人紹介は一切しません」 一般的なキャリアコンサルタントは特定の業界に特化していますが、私は圧倒的な知識量、サポート実績を保有する業界横断型のキャリアコンサルタントです。経営者/キーマンへのダイレクト推薦が可能です。皆様の希望をしっかりとヒアリングしたうえで、理想とする企業イメージ、職種イメージに近い求人をご紹介いたします。
【時間外手当全額支給】施工管理(火災報知器)
送信に失敗しました。