上場企業 従業員1000名以上 年間休日120日以上 土日祝日休み 残業月20時間以内 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 海外展開あり(日系グローバル企業) 教育・研修制度充実
・図研および図研グループで運用するシステム(営業支援、販売管理、財務会計など)の内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理を実施・上記のシステムを利用した業務プロセス改善・Cloud サービスとの連携機能の開発【業務の流れ】・内製開発チーム(数名)の中でシステム開発に携わります。・利用部門へのヒアリングから要件定義・設計・開発・運用サポートを行い、業務プロセス改善や作業効率の向上を図ります。<備考>・システムの企画から開発・運用まで全てに関わることができるため、成長意欲の高い方にはぴったりです。
25歳~34歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<必須要件>以下(1)から(3)のすべてに当てはまる方(1)バックオフィス業務についての経験または理解のある方(2)業務フローとその課題を整理し、問題解決の施策をたてられる(3) C、C++、C#、Java、JavaScript、Ruby、SQL、PHP、Perl のいずれかによる1年以上のアプリケーションまたはシステム開発の経験のある方<歓迎要件>・Oracle や MySQL など RDBMS を利用したアプリケーション開発・社内システム部門もしくはITコンサルなどの経験・基幹系システムの導入・運用経験・レガシーシステムのリファクタリング経験- 開発言語:C、C++、C#、Java、JavaScript、Ruby、SQL、PHP、Perl- 開発環境:Visual Studio、Oracle Fusion Middleware
417万円~652万円 ・想定年収:417~652万円・賞与:年2回・昇給:年1回
メンバー
正社員
神奈川県 横浜市
・9:00~17:45 (所定労働時間7.75時間)・休憩時間:60分(12:00~13:00)・時間外労働有無:有
・完全週休2日制(かつ土日祝日)・休日日数127日・有給休暇10日~20日・夏季休暇(9連休)・年末年始休暇(6~9連休)・慶弔休暇・出産・育児休暇・子の看護休暇・介護休暇
・社会保険完備・通勤手当:全額支給(マイカー通勤可)・家族手当:子供扶養1.1万円、他1人当り4千円※支給条件あり・住居手当:2万円・退職金制度・階層別研修・目的別研修・営業手当・財形貯蓄制度、従業員持株会制度、検診制度、慶弔・災害見舞金制度・サークル活動・社員レストラン、社員用地下駐車場完備・契約保養所、レクリエーション補助制度・プロフィットシェア・報奨金支給制度
1976年
連結1,328名
・世界最先端のモノづくりを支える、東証一部上場、世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。・国産初のCAD/CAMシステムをつくるため図形処理技術研究所(図研)を創業したのが我が国のソフトウェア産業の黎明期にあたる1976年より無借金経営をしています。・図研の活躍するマーケットとして、自動車、携帯電話、デジカメ、TV、AV機器、航空機、工作機械、医療機器、鉄道車両、FA機器等あらゆる業界に亘ります。・特に自動車向けのビジネスが堅調で、日本国内で生産されている自動車の7割以上は同社のCADが設計に使用されております。・風通しが良い社風です。また、有給取得率60%以上と働きやすい環境がございます。・年齢や新卒・中途入社とは関係なく、実力に応じた評価がなされています。・全社員のおよそ35%が中途社員です。中途社員の方も溶け込みやすい雰囲気がございます。・離職率5%程度
平成25年10月
10,000,000円
入社後のミスマッチを極限まで抑える人材紹介サービスをご提供したい
「人の可能性を広げる。」 人の想いや願いに、寄り添うサポートをご提供いたします。「本当に転職して良かった!」と思っていただけるよう、皆様の希望をしっかりヒアリングしたうえで、求人票だけでは判断できないような企業風土や、キャリアアップ例など理想となる企業イメージ、職種イメージに近い求人をご紹介いたします。
【社内SE】【神奈川】※東証一部/グローバルトップシェア
送信に失敗しました。