上場企業 従業員1000名以上 年間休日120日以上 土日祝日休み 残業月20時間以内 駅徒歩5分 急募 業務経験不問・業界経験歓迎 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度
当社は2018年10月に持ち株会社化しました。それに伴い国内外18社の経営管理機能としての組織再編成を行っており、その中でも法務の担当をお任せします。【具体的には】・グループ各社へのコンプライアンス浸透の推進・同グループ会社全体の法務に関わる業務フローの現状把握・業務フロー改善のための方針策定、またその実行・関連するマニュアル作成、弁護士の窓口や、グループ会社の法務研修、社 内問い合わせ対応 等【部門体制】2018年9月に1名中途入社(20代後半女性1名)した方もおり、少数ですが馴染みやすい雰囲気です。<備考>・海外にもグループ会社を持ち、今後もM&Aを進めていく予定の為 国際法務やM&A関係に関わりたい方やスキルを身に着けたい方にはお勧めです。
35歳~54歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】※以下いずれかご経験をお持ちの方・バックオフィス(法務)業務の経験をお持ちの方(3年以上)・法務部などでコンプライアンス研修や問い合わせ業務経験 【歓迎要件】・契約書のリーガルチェック経験のご経験をお持ちの方
400万円~650万円 ・想定年収:400万円~650万円 ※経験に応ず
メンバー
正社員
東京都 港区
・09:00~17:45(所定労働時間7時間45分)・休憩/60分
・完全週休二日(土日・祝日)・有給休暇(入社後半年経過で10日付与、その後は社内規定による)・夏季休暇(社内カレンダーに準拠)・年末年始休暇(7日間)
・社会保険完備・通勤手当・退職金制度・従業員持株会制度・借上社宅制度・財形貯蓄制度
2018年
1,283名
・同社は1949年創業システム建築事業、立体駐車場事業及び総合建設事業等を展開する日成ビルド工業株式会社から 2018年10月グループ会社(国内12社海外6社)の経営管理を担う機能として持ち株会社化しました。・「空間づくり」は「まちづくり」と深く関わることができます。グループには「まちづくり」に必要な技術のほとんどが集まっており、主要3社(日成ビルド工業・システムハウスR&C・NB建設)を中心に事務所や工場、店舗、マンション、ホテルなどの事業用建物の建築はもちろん、駐車場や駐輪場、道路や宅地、駅舎や線路の整備やリニューアルもでき、建物の屋上に太陽光パネルを設置して運用することもできます。・地権者の土地活用ニーズと商業施設をマッチングし、出店が決まれば店舗設計、建設、維持管理・運営までをトータルで提供することもできます。・平均勤続年数:12,8年・平均年齢:42,5歳・月平均残業:18時間・平均有給取得日数:7,8日・産休育児休暇取得率:100%
平成25年10月
10,000,000円
入社後のミスマッチを極限まで抑える人材紹介サービスをご提供したい
「人の可能性を広げる。」 人の想いや願いに、寄り添うサポートをご提供いたします。「本当に転職して良かった!」と思っていただけるよう、皆様の希望をしっかりヒアリングしたうえで、求人票だけでは判断できないような企業風土や、キャリアアップ例など理想となる企業イメージ、職種イメージに近い求人をご紹介いたします。
【法務コンプライアンス担当】
【東証一部上場】※残業時間20時間程度/港区勤務/産休育児休暇取得率100%
送信に失敗しました。