●中国・東南アジア・欧米と貿易を行う企業に対して、国際輸送やロジスティックスに関する提案営業を行います。輸入や輸送にあたり、輸送経路、輸送方法、他社利用の場合はコスト見直しなど、各企業に最適なプランニングを企画し、日本企業と世界をつなぐ架け橋となり、物流業務をトータルサポートして頂きます。【具体的には】※まずは既存顧客引継ぎからはじめていただきます。●既存顧客営業:入社後は、既に取引のある企業から引継ぎ、同社のサービスラインナップや顧客属性・特徴などを勉強しながら覚えていきます。顧客の事業全体に関わるため、上司や輸入担当の専任と同行することが多くなります。契約後の輸入業務に関する手続きや事務業務は、業務部が専任で行いますので、営業活動に専念できます。 ●新規開拓営業:新聞、インターネット、雑誌などから、「海外から輸入」「中国拠点新設」などの企業情報を入手し、経営者や担当部門の責任者へアプローチしていきます。自分の得意・好きな業界を開拓することができます。<備考>世界の動きを先読みしながらお客様の課題を解決していくことで、グローバル視点も養っていけます。
営業 > 営業 > 法人営業
倉庫・物流
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】※下記のいずれかのご経験をお持ちの方・法人営業のご経験を3年以上お持ちの方・アパレル業界における貿易実務のご経験をお持ちの方
400万円~460万円 ・想定年収:400万円~460万円(残業手当:有)
メンバー
正社員
東京都 ・東京都※転勤の可能性あり
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)休憩時間:60分
・休日日数120日以上・完全週休2日制(かつ土日祝日)・有給休暇10日~20日・年末年始・慶弔休暇
・社会保険完備・通勤手当:全額支給(上限3.5万円/月)・住居手当:同社規定により支給(企業都合での転居の場合)・退職金制度:同社規定により(定年:60歳)・基本的にOJT研修となります。定期的に社内勉強会を実施しています。・残業手当、深夜労働手当、休日労働手当・社員旅行 ・資格取得支援制度・従業員持株会・屋内原則禁煙(喫煙所あり)
391名
●中国をはじめとするASEAN諸国(東南アジア各国)との国際物流業務(フォワーダー業/通関業)を行っています。顧客に対し、最適かつ効率の良い、スピーディな輸送を実現するためのコンサルティングおよびITシステムを提供しています。
平成25年10月
10,000,000円
入社後のミスマッチを極限まで抑える人材紹介サービスをご提供したい
「人の可能性を広げる。」 人の想いや願いに、寄り添うサポートをご提供いたします。「本当に転職して良かった!」と思っていただけるよう、皆様の希望をしっかりヒアリングしたうえで、求人票だけでは判断できないような企業風土や、キャリアアップ例など理想となる企業イメージ、職種イメージに近い求人をご紹介いたします。
【東証一部/成長中企業】【国際物流/コンサルティング営業】~グローバル視点で働ける・事業拡大中~
送信に失敗しました。