上場企業 年間休日120日以上 土日祝日休み
≪マーケティング~拡販戦略立案~営業~デモ~納品まで幅広く担当して頂きます!≫【業務内容】マーケティング活動や顧客から汲み取った要望をもとに、技術開発部門と協働して、製品開発プロジェクトにも積極的に関わる事ができます。■レーザー顕微鏡とは非接触、非破壊で三次元形状測定、高倍率観察がお手軽にできる顕微鏡です。レーザーテックのレーザー顕微鏡は、老舗である技術力を生かし、他社には無いとても高い汎用性を有し、差別化しやすい装置です。研究開発部門をはじめ、量産部門でも活躍できるため、益々需要は高まっています。【顧客先】半導体,自動車,各種材料など様々な分野の企業の研究開発部門から量産部門が顧客になります。または大学・官庁の研究機関等へも販路を築いています。【配属部署】全員中途入社で明るい雰囲気です。半導体検査装置セールスチームとの部署の垣根もなく、和気あいあいとディスカッションしています。▼事業戦略▼同社は、「半導体⽤検査装置」「液晶⽤検査装置」「レーザー顕微鏡」を事業の三本柱としていますが、これらはいずれも市場があまり⼤きくありません。また、半導体関連 フォトマスク⽋陥検査装置は世界トップシェアを誇り、世界市場200億円程度のため⼤⼿企業はなかなか参⼊しないのが特徴です。同社は技術⼒によって、⾼度で専⾨的な技術を要するニッチ市場で、⾼利益を確保し、⾼いシェアを誇っています。
27歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・メーカーでの法人営業3年以上
600万円~800万円 年収:600万円〜800万円(残業⼿当:有)※年収は経験・スキル・前職給与を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6⽉・12⽉)※個⼈の評価結果と業績に基づき支給します。
メンバー
正社員
神奈川県 神奈川県横浜市※JR 新横浜駅から徒歩7分
8:30〜17:15(所定労働時間:7時間45分)■フレックス制度 ありコアタイム 11:00〜14:00
年間休日:128日休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇) GW、夏季休暇(連続10⽇取得可能)、年末年始休暇、有給休暇 (最⾼40⽇付与※⼊社⽇から付与)、結婚休暇、忌引休暇等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険通勤手当:会社規定により支給住宅手当:家賃補助最大2万円カフェテリアプラン制度:福利厚生補助として年間10万円支給(用途自由)従業員持ち株会制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度など、、屋内禁煙
1962年8月
931百万円
330名
【事業内容】下記製品の開発・製造・販売・サービス1.半導体関連装置2.エネルギー・環境関連装置3.レーザー顕微鏡4.FPD関連装置≪同社について≫同社は、半導体製造に必要不可欠な検査・測定装置を開発・販売する半導体検査装置メーカーです。グローバルニッチトップ戦略を掲げ、マスクブランクス欠陥検査装置で世界シェア100%、フォトマスク欠陥検査装置で世界シェア75%と、グローバル規模でトップポジションを確立。また、この2つをコア技術として開発した半導体ウェハ向け検査装置やパワーデバイス向けSiC検査装置などでも高いシェアを獲得しています。≪企業データ≫平均年齢:42.7歳平均勤続年数:11.2年平均年収:約1,138万円平均有給休暇取得日数:15.9日≪売上推移≫2019年6月期 287億6,900万円2018年6月期 212億5,200万円2017年6月期 173億6,900万円2016年6月期 152億9,100万円2015年6月期 151億8,700万円
平成25年10月
10,000,000円
入社後のミスマッチを極限まで抑える人材紹介サービスをご提供したい
IT・インターネット・コンサル・人材紹介業界に強みをもっております。 今までに経験を積んだ、IT・インターネット・コンサル・人材紹介業界の専門知識を活用し、求職者とクライアント企業のための「ベストなマッチング」を心掛けております。求職者とクライアント企業の真の目的の達成のためには、お客様のリクエストに丁寧に応えていくだけでなく、お客様とともに考える時間を大切にし、理解と納得の上でベストなマッチングへと導きます。その過程が最も重要であると考えています。
【法人営業】年収~800万円/新横浜/フレックス/東証一部
送信に失敗しました。