上場企業 従業員1000名以上 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み
≪課長代理~課長ポジションとして、人事業務全般の企画、遂行を担当して頂きます!≫■具体的には・人事制度運営(人事評価、給与改定、制度改定等)・人材採用(新卒、中途ともに)・社内教育、研修の企画、運営・給与、社会保険事務・関連規程の改廃【組織】管理本部(本部長)/人事総務統括部(部長)/人事総務(1課・2課) 約10名人事1課:給与、社保、社内規定関連等 次長ー課長ー課長代理以下スタッフ数名人事2課:採用、教育・研修等 課長代理以下スタッフ数名※今回は人事2課配属予定ですが、1課の業務も一部対応頂く見込みです。【残業】20-30時間
35歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・人事業務(採用/研修の他、処遇/配置/労務管理を含め)通算5年以上経験・PCスキル:エクセル、ワード、PPT ・部下マネジメント経験
500万円~700万円 500~700万円※賞与年2回
リーダー
正社員
東京都 東京本社(東京都武蔵野市)
8:45~17:30 (休憩60分)
年間休日日数: 124日 完全週休二日(土日)カレンダー通り
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<待遇・福利厚生補足>通勤手当:補足事項なし社会保険:社会保険完備退職金制度:確定拠出年金制度/再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳)<その他補足>財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、定期健康診断(一般・成人病)、社員旅行補助、社員貸付金制度、屋内禁煙
1970年11月
5,018百万円
1115名
~電気製品が正常に動くのが当たり前の社会にて、当社が持っている技術が実は大きく貢献しています~【世界トップクラスのシェアを誇る当社の技術】電気製品に必ず使われているのが「半導体」ですが、この半導体が正常に動くかテストする際に当社の技術が使われています。半導体計測器具(プローブカード)にて世界シェアトップクラス(特定の分野では首位)を誇ります。【常に業界をリードしてきた技術力】1970年設立以来、日本の技術による初のプローブカードの開発に成功し、競合他社の1歩先をリードし続けています。高い品質とお客様のニーズにしっかりと応えてきた結果、継続した信頼を得ています。【安定事業と新規事業】安定事業であるプローブカード、新規事業である二次電池の開発と現状に満足する事なく研究開発費を投入し挑戦し続けています。【今後に向けて】2015年に東証一部上場をし、技術力の向上はもちろんですが、働く環境の整備、地域社会への貢献を進め、発展していきます。
平成25年10月
10,000,000円
入社後のミスマッチを極限まで抑える人材紹介サービスをご提供したい
IT・インターネット・コンサル・人材紹介業界に強みをもっております。 今までに経験を積んだ、IT・インターネット・コンサル・人材紹介業界の専門知識を活用し、求職者とクライアント企業のための「ベストなマッチング」を心掛けております。求職者とクライアント企業の真の目的の達成のためには、お客様のリクエストに丁寧に応えていくだけでなく、お客様とともに考える時間を大切にし、理解と納得の上でベストなマッチングへと導きます。その過程が最も重要であると考えています。
【人事/管理職】年収~700万/残業月20時間程度/東証一部
送信に失敗しました。