上場企業 転勤なし 土日祝日休み
サーバサイドエンジニアとして自社サービスの開発を担当していただきます。入社後しばらくは、既存開発分のキャッチアップをして頂く形で業務に取り組んで戴く ことを想定していますので、不動産業でのご経験がなくとも、その期間にキャッチアップ して頂ければ結構です。クラウドサービスの心臓部に携わることのできる、非常にチャレンジングな仕事です。<開発環境>-開発言語:Python, C#, Java, JavaScript-ミドルウェア:MySQL, Couchbase, RabbitMQ, memcached, Flask, Celery, Play Framework, Wicket-インフラ:VMWare,AWS-ツール:Git (GitLab),Redmine, Jenkins, ReSharper, Splunk,Zabbix,SonarQube-情報共有: Slack, Qiita:Team-自動テスト:Selenium
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
ITコンサルティング
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・Pythonを使ったソフトウェアの設計/開発経験を1年以上お持ちの方・顧客やユーザの立場に立って考えることのできる方・物事の分析、整理ができる方、アルゴリズムを考える力のある地頭の良い方・要約力、日本語作文能力の高い方・コミュニケーションが円滑な方・能動的に考え、行動に移せる方
400万円~600万円 【年収】400万円~600万円/経験・スキルを考慮の上、決定
メンバー
正社員
東京都 東京都港区
9:00~18:00
●完全週休2日制(土日)・祝日・夏季休暇・年末年始・有給休暇(10日~20日)・慶弔休暇・特別休暇・産前産後休業 育児休業・短時間勤務制度(育児・介護)※男性・女性社員共に利用実績複数あり※・有給看護休暇(年間6日取得可能)
・昇給:年1回・賞与:年2回・各種社保完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)・資格手当(宅建月額1万円)・従業員持ち株会奨励金:本人拠出額の30%分を会社が追加支給・子育て支援制度:子供の数だけ毎月3万円(18歳/高校卒業時まで支給)・転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り)・確定拠出型年金制度(選択制)・財形貯蓄制度・関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能・リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設利用可能
2000年1月21日
628,411,540円
155名
複雑な不動産業界における業務を一括管理できるクラウドサービスを企画・開発・販売する東証二部上場企業●社員のライフスタイルに合わせた制度が充実しています・毎週水曜日は遅くても18:30に帰る制度「早帰りデー」あり・産休・育休取得実績多数~「復職するのが当たり前」の文化が浸透・子供の数だけ毎月3万円(18歳/高校卒業時まで支給)育児支援制度あり・子育て・介護がし易い短時間勤務制度~男女問わず利用実績多数・有給看護休暇あり/年間6日取得可能・同社人事採用担当は、弊社経由でご入社された方
平成25年10月
10,000,000円
入社後のミスマッチを極限まで抑える人材紹介サービスをご提供したい
「ここまでしてくれるんですか !?」このようなお言葉をよく頂戴するサポートを徹底しています。 私は過去、未経験業種、未経験職種へのキャリアチェンジに挑戦し、転職で苦労したことがあります。また、企業の人事部責任者として中途採用を1人で担当し、なかなか良い方を採用するに至らず、苦労した経験もございます。この私自身の「採用する側」⇔「される側」の経験を活かし、皆さんのご経験・ご志向を棚卸した上で、 「企業が欲する要件にマッチするかどうか」・「ご経験が企業内のどのような課題に対し、どの程度活かせるのか」「ご志向と社風の相性は良いか」等を冷静に判断する転職サポートを行い、皆さんご自身、そして、皆さんを採用する企業、双方にとってベストマッチする転職を実現しています。
開発エンジニア/サーバサイド
送信に失敗しました。