■AI、ビックデータ分析・解析などを活用した各分野(防災、森林、環境、社会インフラの維持管理等)への情報化推進および企画提案。さらに、分析結果を活用した情報処理システムの設計、開発業務。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 建設コンサルタント
建設・土木
■若手・中堅・管理者層を募集対象にしています。若手・・・情報処理技術者(優遇)、中堅・・・技術士、情報処理技術者
500万円~900万円 経験年齢を考慮して決定します基本給:270000円~570000円「昇給・賞与」昇給/年1回(10月)賞与/年2回(12月・6月)賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり「モデル賃金」標準大卒 経験10年年収 約700万円(残業月45時間・賞与年間4.0ヶ月を想定した場合)月額基本給342,500円
リーダー , メンバー
正社員
東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 ■全国の事業所主な勤務地:東京(神保町)、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島、福岡、他全国の事業所※地域限定の採用を行っていません。
基本9:00~17:00(休憩)11:30~13:30の内1時間・実働7時間)※出社時間選択制度あり(8:30、9:00、9:30より選択)
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(初年度13日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇など年間休日 約120日
健康管理:本社、新宿オフィス、大阪本社には保健師が常駐、他本/支社には毎月巡回 、財形貯蓄制度 、宿泊施設利用補助、保養施設・運動施設の利用(健康保険組合の制度を利用) 、互助会活動(慶弔金の支給、貸付・傷病時等の生活援助、文化スポーツレクリエーション活動の支援など) ・非管理職の場合は、残業手当全額支給・管理職の場合は、一定時間の時間外労働手当を基本給に含む「屋内の受動喫煙対策」屋内の受動喫煙防止策:あり(禁煙)屋内の受動喫煙防止策に関する特記事項:ビル内に喫煙室有※東京オフィス(本社)および地域本・支社は上記の通り。全国の営業事務所については、事務所により一部異なります。
1951年9月4日
820百万円
2079人(2020年10月1日)
1954年の設立以来、都市地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に卓越した技術力と幅広い英知を結集して、21世紀の豊かな社会の実現に貢献しています。
1990年9月1日
3600万円
>> 実業務を知っている紹介会社だからこそ、あなたの転職を最大限サポートできる <<
情報システム、AI、ビックデータ分析等(若手・中堅技術者募集)
送信に失敗しました。