【職務内容】〇河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等や上下水道等のインフラ 整備・土木構造物の施工管理及びリニューアル工事の施工管理業務を 担当していただきます。・詳細: 土木工事施工現場における工程管理、品質管理、原価管理、安全管理 などを行います。【配属部署】・国際事業部【仕事の魅力】・ODA等の仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組み を実施するなど長期的に就業可能な環境があります。
〇下記の経験のある方。・土木分野において海外での施工管理経験がある方。・外国籍の方はN1以上の日本語力のある方。【期待する人物像】・人当たりが良く、信頼感、誠実感のある方。・社会人としての自覚を持って行動できる方。 ※・1級土木施工管理技士資格
600万円~1200万円 【年収】620~1200万円※経験年齢によって判断いたします【給与】・基本給:月額240,000円~400,000円(手当別途)・昇給:年1回※経験・能力・年齢・前職の給与等を考慮し、 当社規定により優遇します。※キャリア職は別途残業代支給、基幹職はみなし残業代 100,000円(30時間分)を別途支給。【年収例】※残業60時間想定・賞与5.0ケ月大卒5年目27歳 620万 月額 275,000円+残業代 128,000円大卒10年目32歳 750万 月額 330,000円+残業代 155,000円大卒15年目37歳 800万 月額 355,000円+残業代 166,000円大卒18年目40歳 860万 月額 380,000円+残業代 178,000円※別途、海外赴任給が支給されます。
リーダー , メンバー
正社員
ベトナム / シンガポール ・東南アジア/南アジア (タイ、ベトナム、シンガポール、インドネシア、 ミヤンマー、バングラディシュ など)※海外勤務の場合は、国内にて一定期間実務従事後に赴任となります。
・フレックスタイム制度 コアタイム10時ー15時※所定労働時間8時間・時間外労働:有(月平均60時間)※キャリア職は全額、基幹職はみなし残業代+30時間を 超えた分の残業代を別途支給。
・週休2日制・夏季休暇、年末年始、会社記念日、東急グループの日・有給休暇10日~20日・休日日数127日※作業所の繁忙状況により、休日の出勤あり。
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険・独身寮・住宅資金貸付、共済融資金、財形貯蓄、持株制度、共済組合・65歳定年制度、退職金制度・全国各地のリゾート施設(グループ・契約)・カフェテリアプラン
同社の原点は多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で “まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。■同社は、2020年という次の節目に向けたスタートラインに立つにあたり、「真価(真の価値)あるゼネコン」となるために、 新たな企業ビジョンを策定しました。・私たちは深化します。多様化するお客様のニーズを探究し、最適なソリューションを提供します。・私たちは進化します。技術・サービスのあくなき追求により、新たな事業領域に挑戦します。・そして、私たち東急建設は“真価(真の価値)あるゼネコン”として、社会に貢献し続けていきます。
1990年9月1日
3600万円
>> 実業務を知っている紹介会社だからこそ、あなたの転職を最大限サポートできる <<
あなたの希望がかなう転職が決まるまで徹底的にサポートいたします 転職希望者ひとりひとりのご経験や将来の希望を詳細にヒアリングすることにより、最もマッチする求人案件のご案内を心がけています。それは職務内容・待遇・ポジションに関する情報だけにとどまらず、求人企業や業界の最新情報の提供にも最大限対応できるよう常に努力しております。職務経験・実績を通じて蓄えられた能力はご自身ではなかなか気づきにくいことでもあります。潜在的な能力やスキルの「再発見」のためにも、ご相談戴きたいと思います。
電鉄系ゼネコン 国際事業部 土木施工管理
送信に失敗しました。