■職種の特色モビリティカンパニーへのフルモデルチェンジに向けた、MaaSに代表される新たなモビリティ事業の創出を目指し、基盤となるモビリティサービス・プラットフォームの新たな成長戦略をリードする即戦力人材を求めています。■業務の概要コネクティッドにより、トヨタは、カーカンパニーから、モビリティカンパニー、つまり、移動と言う価値そのもの、またその周辺サービスを、社会に提供する企業へと変革し、モビリティサービス・プラットフォーマーとしての新たな成長を目指しています。MSPFが、ライドシェアやカーシェア事業者、また、保険会社などの事業者をサポートし、将来的にはAutono-MaaSに収斂するエコシステムに育て上げるため、ユースケースや社会課題に正面から向き合い、自動車先進国の日本から世界をより良く変えていく業務です。■業務詳細・ビジネス戦略の策定・ユースケース・中長期グローバル・ローカル市場動向リサーチ・サービスロードマップの策定・サービス設計・開発・課金モデルと事業性評価・プロジェクトマネジメント
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
自動車・自動車部品・輸送用機器
<学位等>・学士卒以上もしくは同等の経験・第2新卒可<WANT>・事業企画実務経験を有している方・プロジェクトをリーダーとして推進したことのある経験 (部分的な領域でも可)・社内のみでなく、社外の様々な関係者との円滑な コミュニケーション能力・英語力(ビジネスコミュニケーションができるレベル)<WANT>新規ビジネスモデル構築経験を有している方
600万円~1300万円 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
リーダー , メンバー
正社員
愛知県 愛知県(名古屋市)
8:00~17:008:30~17:308:45~17:45※休憩1時間※部署により異なります※部署によりフレックスタイム制あり
土日、この他に会社カレンダーで指定する休日※その他、年次有給休暇・特別休暇あり
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など
1937/8
364,445人(2017年3月末現在)
【事業内容】自動車および関連部品の開発、製造、販売、その他【特徴・魅力】トヨタは創業以来、「クルマづくりを通じて社会に貢献すること」を理念に、「お客様第一、現場第一」と「技術開発を重んじる企業風土」を大切にしてきました。現在、世界全体が転換期を迎えており、自動車業界も例外ではありません。その中でトヨタは、それぞれの国や地域のお客様の声を聞き、お客様に喜んでいただける「もっといいクルマ」づくりに取り組んでいます。ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車など、全方位での次世代環境技術の開発と普及や、新興国で広がるモータリゼーションへの対応など、それぞれの国や地域とともにありながら、新しいクルマ社会の創造と、持続的な成長を実現できる企業を目指しています。
1991/3/1
17,219万円
153名
「領域特化型」ならではの企業との絆、情報の深さで、プロフェッショナルなあなたのこだわりを実現します
モビリティサービス・プラットフォーム(MSPF) ビジネス戦略
送信に失敗しました。