上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 離職率5%以下
携わっていただく案件は、SAPをベースとして基幹系システム(人事、給与、購買、経理など)が中心。ソフトウェア開発新規案件において顧客の課題の抽出、要望の具現化の実施して頂きます。【具体的に…】◆顧客にとって最適なソリューションの検討◆要件定義◆既存顧客の運用保守/保守開発、バージョンアップなど三菱重工からの1次請け案件が中心。自社内にてリモートで対応。数十名のチームで、数億円規模のプロジェクトに携わって頂きます。
経験年数、規模、環境、業種不問、学歴不問【 必須要件 】◆SAP案件に携わったご経験をお持ちの方(ABAP経験など)◆Java、ASP.NET、VB.NET、SQLの環境にて開発経験がある方【 下記の経験、または近い経験をお持ちの方が活躍しています 】◆人事・給与・調達・経理などの基幹システム及び周辺システムの開発・保守◆ものづくりを支援するためのシステム開発・保守◆ITインフラ構築・運用
420万円~750万円 係長クラス:550万 課長クラス:700万 部長クラス:900万 役員クラス:1,000万 固定給制賞与:年2回 6月、12月昇給:年1回
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 勤務地詳細1:品川勤務地詳細2:横浜【転勤について】マネージャーの場合:有 / 現場PL・PMの場合:なし
8:00~17: 00 実動:8時間 00分残業平均:25時間
年末年始 夏季 慶弔 特別 年次有給休暇:~20日年間休日:123日完全週休2日制(土、日)、祝日、特別休暇(夏季2日間、年末年始休暇、慶弔・リフレッシュ休暇など)
健康 厚生年金 雇用 労災 独身寮 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断 社員持株会・ 財形貯蓄・退職金(確定給付型年金)
書類選考 → 1次面接(人事、部門グループ長、部門担当者) → 最終面接(人事、役員) → 内定※選考フローは増減する可能性があります。
1968年 7月 5日
6億8500万円
1240人
企業経営を支える基幹システムをはじめ、ものづくりを支える設計・解析システム、ITインフラの構築・運用などを展開しています。開発から保守・運用、システム機器販売に至る幅広いサービスでお客様のビジネス価値の向上を支援しています。■主な事業1. 基幹システムおよび周辺システムの開発・保守 (人事、給与、調達、経理など)2. PLMでものづくりを支援システムの開発・保守 (工程管理、在庫管理・保全/保守など)3. 流体、構造等解析・設計および各種試験業務 (航空機、ロケット、自動車、エンジン、産業機器など)4. IT基盤構築及び運用 (サーバー、ストレージ、ネットワークなど)5. システム機器販売 (サーバー、ストレージ、ネットワーク機器、各種ソフトウェアなど)
【充実した教育制度】階層別・目的別・専門別研修、通信教育 など経験に応じて複数の教育研修制度があり(E-ラーニング:100コース、技術研修:10コース)【長期就業可能な環境】離職率:3.0%【評価制度】実力にて評価。職務レベルに合わせた給与の支給。35歳で管理職になった方もいます。【今後の展望三菱重工のグローバル化に伴い、同社もグローバル化を進めています。英語を活かせる案件も多数あります。
1993年7月1日
5億5,866万円
651名(2019年9月30日現在)
東証一部上場、18年の実績。【type転職エージェント】は”納得感のある転職成功の実現” にこだわります。
新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けることをモットーとしています 新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けたいと考えています。皆様に価値を提供するためには、知識・情報・マーケットトレンドのキャッチアップは不可欠です。こういった環境下で求められるキャリアやスキルも移り変わっていくわけですから、私たちも「変化」し続けなければいけません。テクノロジーやマーケットのトレンド、企業の事業展開、その中で求められるキャリアに対してアンテナを常に張り巡らし、転職者の方には新しいキャリアやポジションの可能性を提案しています。
【 残業平均25h 】システムエンジニア
経験年数、規模、環境、業種不問
送信に失敗しました。