固定給30万円以上 英語力不問 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
中小企業・個人事業主・アントレプレナーといったスモールビジネスや、税理士・会計士の事業全体を支援することが弊社ビジョンとなります。ビジョン実現のため、全社事業戦略の策定、企画に携わっていただく予定です。戦略・企画立案にとどまらず、実際の事業推進、社内外の協業調整深く関わっていただきます。【具体的には】■市場環境分析■事業戦略の骨子策定■事業戦略の策定/取りまとめ■戦略パートナーの選定とアライアンス交渉■戦略からのサービス企画と立上
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
SIer・ソフトウェア開発
◆以下いずれかのご経験3年以上・ BtoBにおける事業戦略 /企画の経験・ または、コンサル ティング ファームにおける事業戦略コンサルの経験・ 組織横断的なプロジェクトを中心となって マネジメント /推進した経験利用されるお客様の悩みや要望、欲求部分に上流工程から携わり、それらをプロジェクト関係者やシステム開発部門が具体的にイメージできるようアウトプットし、製品開発、サービス企画をされてきたご経験をお持ちの方はご活躍できる環境です。【 あると望ましい経験 】・ 社内、社外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進した経験・ SaaS/クラウド オープンプラットフォーム 開発やテクノロジートレンドの知見・起業経験【 求める人物像 】必要な人材は『変革をリードできる人材』。多数のプレイヤーが存在する【クラウド x Fintech】の領域において、さらなる成長を遂げるためにも、◆責任感を持って、どんどんチャレンジしていきたい方◆困難をどう解決しようかと考えるのが好きな方◆自分の想いを形にしたいという気持ちを持っている方といった『前向きなチャレンジ』を成し遂げる強い意志を持った方々にお越しいただきたいと考えています。
630万円~1000万円 月給)37万円~60万円現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します。固定給制賞与:3回 昇給:1回
メンバー
正社員
東京都 千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 21F交通備考:秋葉原駅 徒歩2分
9:00~17: 30 実動:7時間 30分残業平均:26時間(休憩時間12:00~13:00)
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児 年次有給休暇:10日~20日 年間休日:127日年次有給休暇、夏季休暇(3日)、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇、その他各種特別休暇ありリモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて 5,000円~ 7,500円/月)・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律 50,000円)
健康 厚生年金 雇用 労災 退職年金制度 ・資格取得、研修受講の補助制度 ・休職制度、育児介護による短時間勤務制度 ・リフレッシュ休暇&リフレッシュ休暇補助金 ・永年勤続表彰制度 ・慶弔見舞金制度 ・団体定期保険加入 ・関東ITS保険組合加入 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ
書類選考⇒1次:部門面接(1時間程度)⇒2次:本部長面接+人事面接(1時間30分程度)⇒3次:社長面接(1時間程度)⇒内定
2007年 1月 15日
5000万円
761人
「かんたん、あんしん、たよれる」21年連続、売上実績No,1を達成。会計領域のみならず、事業コンシェルジュとして、スモールビジネスの成長支援。中小企業・個人事業者・起業家といったスモールビジネスの成功を側面から支援することを目標に掲げ、業務支援ソフトのみならず、スモールビジネスの課外解決の為に、様々なサービスを企画・開発・提供しています。日本の企業数約380万社のうち99.7%を占める、中小企業・個人事業者の「会計」や「給与」などの業務を「弥生シリーズ」のデスクトップアプリ、クラウドアプリを通じて、効率化するだけでなく、業務支援サービスとして事業に合った最適な士業のマッチングサービスや、起業時の「?」に答える起業応援などを展開。【残業時間】年間平均26時間。作業効率向上により労働時間は少ないです。【服装自由】カジュアルな服装で働くことができます。【研修】80以上の講座が受講可能。資格取得補助制度もあります。【リフレッシュ休暇】勤続年数に合わせ5日の休暇と勤続手当付与。【社内親睦会制度】テニス、ゴルフ、英会話等の親睦会が一部補助されます。【その他】ハイスペックなマシンとデュアルモニター、快適な椅子が標準で配布。【スキルアップ】技術書・IT系雑誌は会社の経費で購入できます。セミナーやDevelopers Summit等のイベントも会社負担。
<常に進化を続ける革新的IT企業。それが“弥生”です。>■登録ユーザー190万。20年連続シェアNo.1!■安定&成長中のIT企業のプロダクトマーケティング/事業企画を担当■効率化を意識した社内環境あり
1993年7月1日
5億5,866万円
651名(2019年9月30日現在)
東証一部上場、18年の実績。【type転職エージェント】は”納得感のある転職成功の実現” にこだわります。
新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けることをモットーとしています 新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けたいと考えています。皆様に価値を提供するためには、知識・情報・マーケットトレンドのキャッチアップは不可欠です。こういった環境下で求められるキャリアやスキルも移り変わっていくわけですから、私たちも「変化」し続けなければいけません。テクノロジーやマーケットのトレンド、企業の事業展開、その中で求められるキャリアに対してアンテナを常に張り巡らし、転職者の方には新しいキャリアやポジションの可能性を提案しています。
BizDev事業 戦略 /企画 シニア
残業平均26h / 服装自由 / 離職率3.5%以下
送信に失敗しました。