上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語以外)を生かす 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 育児・託児支援制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 業務経験不問・業界経験歓迎
車載向けのソフトウェア開発(組み込みソフトウェア開発)の仕様検討から基本設計~評価までの業務、または車載システム開発におけるプロセス改善業務をご担当いただきます。幅広い業務の中で、スキル・ご経験に応じてアサインします。【具体的には】・自社製品の新規開発、派生開発・機能安全規格に沿った開発プロセスの策定、策定プロセスの適用支援業務(安全分析・コンセプト作成)・現状調査、情報収集、分析(プロセスレベルの判断)、プロセスレベルの目標設定及び支援・ソフトウェアの検証、レビュー、文書化、構成管理・外部認証機関から評価を受け、さらにレベルを引き上げるための課題抽出、施策立案
◆経験不問※職務における必要な技術や知識は、 標準的カリキュラムによる車載教育を実施した上での配属を予定しています。【 あると望ましい経験 】◆何かしらの組み込みエンジニア経験がある方◆自動車に興味があり、車載ソフトウェア開発や開発プロセスコンサルにチャレンジしたい方(未経験者でも構いません。新しい技術習得に積極的に取組める方)◆Automotive-SPICEやISO26262の知識がある方◆組込開発経験、プロセス(CMMIなど)の経験、PM経験のある方◆日常会話程度の英語力がある方◆自動車メーカーにおける品質管理、品質保証経験のある方
400万円~1200万円 ※年収1200万円は幹部クラスの方です。固定給制 賞与:2回 昇給:1回1. 総合職(若手層):※残業20時間相当の業務手当を含む。20時間相当を超過の場合は別途支給します。2. 基幹職(リーダー層):※残業34時間相当の裁量労働手当を含む。休日労働および深夜労働に対する割増賃金は別途支給します。
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 / 栃木県 江東区豊洲3-2-20(豊洲フロント)交通備考:東京メトロ豊洲駅より直結
9:00~17: 30 実動:7時間 30分残業平均:18時間フレックス:有休憩時間 12:00~13:00
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 年間休日:121日2019年度有給取得率:93.0%、年間平均有給休暇取得日数18.1日入社月によって有給が異なります。19日(5月)、18日(6月)、17日(7月)、16日(8月)、14日(9月)等
健康 厚生年金 雇用 労災 確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持ち株会、育児・介護と仕事の両立支援制度(育児休業制度は、小学校就学前までにおいて、法律で定められている期間よりも長い通算3年間を限度として最大6回まで分割して取得可能)、メニュー型福利厚生制度(宿泊施設、レジャー、スポーツクラブ、自己啓発分野をサポート)
1969年 10月 25日
211億5200万円
13979人
◆アプリケーション、ネットワーク、パッケージソフトなどに関する提案、設計、開発、運用、保守及びそのプロジェクト管理◆情報システムに関するコンサルテーション、製品開発及び情報技術戦略の立案◆顧客ニーズに応じたシステム・インテグレーション、パッケージ・インテグレーション、エンジニアリング・ソリューション、ネットワーク・ソリューションの提供◆ハードウェア及びソフトウェアの輸入・販売◆テクニカルサポートをはじめ、カスタマーサポート、ヘルプデスクサービスのほか、国内外のBPOセンターにより、効率的なバックオフィス業務の提供
「働きやすい、やりがいのある会社」を目指し、ワークライフバランス、ダイバーシティ健康経営、人材育成の4つの視点から、環境整備を進めています。 経済産業省と東京証券取引所が選出している、女性人材の活用を積極的に進めている企業として「なでしこ銘柄」に、社員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に取り組んでいる企業として「健康経営銘柄」に共に6年連続で選定されました。
1993年7月1日
5億5,866万円
651名(2019年9月30日現在)
東証一部上場、18年の実績。【type転職エージェント】は”納得感のある転職成功の実現” にこだわります。
新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けることをモットーとしています 新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けたいと考えています。皆様に価値を提供するためには、知識・情報・マーケットトレンドのキャッチアップは不可欠です。こういった環境下で求められるキャリアやスキルも移り変わっていくわけですから、私たちも「変化」し続けなければいけません。テクノロジーやマーケットのトレンド、企業の事業展開、その中で求められるキャリアに対してアンテナを常に張り巡らし、転職者の方には新しいキャリアやポジションの可能性を提案しています。
車載ソフトウェア開発および品質管理※ポテンシャル
◆経験不問 ・有給取得率:93%以上、全社一斉有給年4回(大型連休の間の平日など) ・リモートワーク推奨(現場社員の方も実際に使用しています) ・時短勤務推奨
送信に失敗しました。