語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 フレックス勤務
■自社プロダクトである「Aisea(アイシア)」のUI/UXデザインを担当。また、プロダクト説明資料や名刺、封筒等の社内ツールのクリエイティブ作成など 自社ブランディングにおけるクリエイティブ業務をお任せします。代表の下川部氏は大手SI企業の出身、実家が港湾業を営んでいる影響もあり、 海事イノベーションを決意し2017年にアイディア株式会社を創業しました。その後、日本ベンチャーキャピタル、みずほキャピタル、 東京海上日動火災保険、スパークス・グループ等から出資を受け、2020年4月にシリーズBの資金調達を完了しています。 今後も海外展開や異業種とのコラボレーションを加速し、2024年頃のIPOを目標にしています。《リードデザイナーの声》Aidea社の一つの大きなミッションとして、IT化の遅れている海事産業におけるデジタル化の推進があります。先進的なテクノロジーをWebサービスやアプリに慣れていない人も直感的に使えるようにすることが重要であり、デザイナーの腕の見せ所になります。Aiseaというプロダクトは特定の顧客のニーズに特注された製品ではなく、海事産業に関わる多くのステイクホルダーのニーズよって、汎用的に拡張、インテグレーションを可能にするためのプラットフォームです。そのため、いかに汎用的に拡張ができて、カスタマイズ可能な構造、かつ使いやすいUIを設計するかが非常に重要なファクターです。海事産業のプラットフォームとしてデファクトスタンダードとなるデザインを目指しています。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
その他(通信・ネットワークサービス)
下記いずれかのUI/UXデザイン実務経験■タブレット用アプリケーション(iOS/Android)■Webアプリケーション当ポジションでは、米国でのデザイン学士号をもち、デザイン手法、UXにおける経験豊富なデザイナーの上司のもと、キャリアを磨くことができます。デザイナーとしてキャリアを積むことはもちろん、デザインを具現化するフロントエンドエンジニア、やる気次第ではマネジメントへのキャリアパスの可能性もあります
450万円~850万円 固定給制(年俸制) ※上記の給与帯は目安であり、ご経験やスキル、前職給与等を鑑み決定します。
管理職 , メンバー
正社員
東京都
新宿区
9:30~18:30
■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土日祝)■有給休暇(初年度10日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇 ■介護休暇 ■子の看護休暇(5日):通常の有給プラスで支給
■各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■交通費全額支給■定期健康診断 ■ドリンク・コーヒー・菓子無料 ■屋外に喫煙場所あり子の看護休暇制度(5日):通常の有給プラスで支給 ドリンク・コーヒー・菓子無料 屋外に喫煙場所あり 支給PCは「Mac Book Pro」■船の知識がなくても問題ありません:貨物船等に乗車し実証実験をすることもできます。
2017年11月1日
380000000円
45名
■海事産業プラットフォーム「Aisea」サービス■船舶動静共有航行システム開発・運用
1993年7月1日
5億5,866万円
651名(2019年9月30日現在)
【東証プライム上場】<type転職エージェント>は”納得感のある転職成功の実現” にこだわります。
新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けることをモットーとしています 新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けたいと考えています。皆様に価値を提供するためには、知識・情報・マーケットトレンドのキャッチアップは不可欠です。こういった環境下で求められるキャリアやスキルも移り変わっていくわけですから、私たちも「変化」し続けなければいけません。テクノロジーやマーケットのトレンド、企業の事業展開、その中で求められるキャリアに対してアンテナを常に張り巡らし、転職者の方には新しいキャリアやポジションの可能性を提案しています。
UI/UXデザイナー/上司は米国でデザイン理論を学んだ経験豊富なデザイナー
アイディア株式会社のリソースを活かして、あなたらしくキャリアアップしませんか?
送信に失敗しました。