設立50年以上 英語力不問 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
【組織ミッション】客観的データ(セイバーデータ、スタッツデータ、トラックマンなど)の分析に基づいたチーム強化(編成全般、補強/ドラフト、育成/強化、戦術)が部門としての最大のミッションとなります。チーム強化(編成、補強/ドラフト、育成/強化、戦術)に資する、テクノロジーの活用および選手に関するデータ分析の企画、実行を担当いただきます。【具体的には】・コーチ、選手、ゲームアナリストに対し、選手強化・育成・状態管理・試合準備に関する支援・編成、育成、選手評価・配置、をはじめとした意思決定の支援・IT戦略担当と連携し、チーム組織における情報のデータベース化・ナレッジの集約・インフラ化を支援・チームスタッフのデータリテラシーの向上を図る施策の立案および実行・国内外の他球団、他企業、教育機関をはじめとした社外団体との関係構築および情報収集
【必要な経験/スキル】・統計学の基本的な知識・プログラミング言語(Python、Rなど)を用いた分析能力・論理的思考力・業務を円滑に進めるための高いコミュニケーション力【求める人物像】・構造的・戦略的に考え、アウトプットに反映させることが出来る力・安易に現状を踏襲せず、常にあるべき姿を求める探究心・自身の仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心・野球データの分析に強く関心を持つことが出来ること・球団所在地域や当球団へ惜しみない愛情を注ぐことができること【あると望ましい経験】・統計学の専門的な知識・市場調査、データ分析などの実務経験を有する方・野球データに関する知見
400万円~600万円 ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は600万円以上検討可年俸制 12分割賞与:0回 昇給:1回適切な評価を行うため年1回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは年1回行われます。
メンバー
正社員
神奈川県
9:30~18: 00 実動: 残業:有フレックス:有※部門によりフレックスタイム制あるいは年間変形労働時間制(※規程による)
日曜日・土曜日・国民の祝日・年末年始 ※興行スケジュールに応じたシフト勤務あり慶弔 産休 育児 年次有給休暇:10日年間休日:120日入社初年度は入社月に応じて最大10日、入社次年度以降18日~20日、生理休暇・出産前後休暇・介護休暇等
健康 厚生年金 雇用 労災スマートフォン支給、[フレックス制]※標準となる1日の労働時間:7時間30分※始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる※一斉休憩の適用除外あり◆社長賞:半期および通期で大きな成果を上げた職員や部門を表彰、副賞は社長との食事やMLB視察ツアーなど。◆コミュニケーション:元プロ野球選手を含む草野球チームなど部活動があります。弊社はまだ発展途上であるため、主体的に動くことを求めている方には最適な職場になります。弊社で裁量広く仕事をし、どんどん自分の市場価値を高めていってください。
書類選考 ⇒ 面接(複数回) ⇒ 内定※上記選考フローは変更になる場合がございます。
◆プロ野球球団の運営全般を行っています。【具体的には】 ・同球団のチケットの企画販売 ・球団ファンクラブの運営 ・関連グッズの企画販売 ・地域貢献活動(小中学生を野球観戦に招待、幼稚園・保育園・小学校訪問、野球教室の運営 など)
1993年7月1日
5億5,866万円
651名(2019年9月30日現在)
東証一部上場、18年の実績。【type転職エージェント】は”納得感のある転職成功の実現” にこだわります。
新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けることをモットーとしています 新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けたいと考えています。皆様に価値を提供するためには、知識・情報・マーケットトレンドのキャッチアップは不可欠です。こういった環境下で求められるキャリアやスキルも移り変わっていくわけですから、私たちも「変化」し続けなければいけません。テクノロジーやマーケットのトレンド、企業の事業展開、その中で求められるキャリアに対してアンテナを常に張り巡らし、転職者の方には新しいキャリアやポジションの可能性を提案しています。
データアナリスト
【プロ野球×ビックデータ/Tech活用によるチーム強化施策支援】
送信に失敗しました。