従業員1000名以上 英語力不問 資格取得支援制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分
■仕事概要マーケティングやセールス領域のテクノロジーは近年、飛躍的に向上しており、テクノロジー・ITの活用が事業成長には必須です。そこで、セールスマーケティング事業部においては、2019年4月に事業部直轄にテクノロジー推進グループを設立し、テクノロジー・IT活用を推進することで事業成長を促す活動をしております。戦略立案からツールの導入、またCRMやSFA構築、データ活用基盤構築まで、広くご活躍いただくポジションです。■想定業務内容・セールスマーケティング事業部内のITツール導入・開発及び構築・組織づくり・プロジェクトのテクニカルサポート■開発環境など(主に、社内業務で使用するものを抜粋しています)【主な利用言語】JavaScript, HTML/CSS, Python, SQL【開発環境、導入ツール】Treasure Data, Marketo, Sansan, kintone, Google Analytics など
【 必須 】 ・ITシステムの要件定義・設計・開発・運用経験 2年以上・SFAの導入/カスタマイズ経験【 あると望ましい経験 】・アジャイル、DevOpsでの開発経験・AWS, Azure, GCPなどを用いたクラウド仮想環境構築、運用経験◆求める人物像・最新のテクノロジー・ITを学ぶことが好きな方
500万円~800万円 月給 28万円~44.8万円基本給:残業代含まず固定給制 賞与:2回 昇給:2回
メンバー
正社員
東京都 港区赤坂赤坂見附より徒歩3分/永田町より徒歩8分転勤:自社内での業務の為、想定していません。
9:00~18: 00 実動:8時間 00分残業平均:20時間フレックス:有コアタイム:11:00~16:00マンスリーフレックス制:コアタイム 11:00-16:00
完全週休2日制(土日)、祝日 ※6ヶ月に1回程度土曜日出社有(社員総会の開催)年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児年次有給休暇:10日~20日年間休日:123日◆【有給】慶弔休暇、生理休暇(1日/月)、産前休暇(最初の1週間)、公傷休暇◆【無給】生理休暇(2日目以降)、産前休暇(2週目以降)、産後休暇
健康 厚生年金 雇用 労災 財形貯蓄制度 定期健康診断 団体長期障害所得補償保険に全員加入、確定拠出年金制度、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、e-learningによる研修制度有(ビジネススキルやOAなどを自由に学べる講座)
筆記試験:無 面接回数:2回■選考フロー:書類選考 ⇒ 1次面接(採用担当・部メンバー) ⇒ 二次面接(エグゼクティブマネジャー※部門責任者)
3億1000万円
3145人
プライム比率は7割強、大手顧客と直接取引!大手人材会社グループのユーザー系SIerです。◆ グループ向けを初めとしてコンサルティングから要件定義・設計・構築・開発・運用・保守までワンストップで手がけています。◆ 案件のプライム比率はグループ向けが3割、大手小売流通企業向けが3割、自社サービスが1割強と、全体の7割強を占めています。◆ プライムのSI事業では中堅企業へのBPRプロジェクトやITフルアウトソース(5年15億)等、ビジネスコンサル案件や大規模案件を推進中。◆ 今後は付加価値の高いプライム案件にさらに事業をシフト。2次請け案件は新技術に挑戦出来る案件に絞っており、今後も縮小していく方針です。◆ グループ向け開発で蓄積したノウハウを活かし外販プロジェクトにも注力(現在全体の約7割)。大手小売流通業等から直接請負う案件が増加中です。※弊社では請負のSI案件のみを担当しており、特定派遣、SESなどと呼ばれる短期派遣案件は一切ありません。【 福利厚生 】社員・社内への投資を更に強化!社員ES 88%を目指す! 社員の成長、繋がり、家族への感謝を大事にして様々なイベントを開催しています。◆ 組織全体で「エンジニアの働きがい」を追及。◆ 過去1年間、自分の担当業務の中で最も「自分が周りに自慢したい仕事」を全社員の前でプレゼンテーションするコンテスト。◆ 全社員が集まり、年間の業績報告、表彰、交流の場として年に一度行なわれます。◆ 豊洲オフィスのBarカウンタースペースで、月二回ほど、アルコールと軽食が無料提供され、毎回多くの社員が集まります。◆ 年に一度、社員と社員を支える家族に対し、会社から”感謝”の気持ちを伝えたいという想いから、主に小学生までの子供を持つ社員を対象とした「ファミリーデー」を開催しています。◆ 豊洲オフィスのカフェススペースで定期的に、外部講師を招いて英語講座を開催しています。◆ 地域のお子様を招待したプログラミング教室などの子供向けイベントを開催しています。
1993年7月1日
5億5,866万円
651名(2019年9月30日現在)
東証一部上場、18年の実績。【type転職エージェント】は”納得感のある転職成功の実現” にこだわります。
新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けることをモットーとしています 新しいキャリアの可能性を常に模索し、提案し続けたいと考えています。皆様に価値を提供するためには、知識・情報・マーケットトレンドのキャッチアップは不可欠です。こういった環境下で求められるキャリアやスキルも移り変わっていくわけですから、私たちも「変化」し続けなければいけません。テクノロジーやマーケットのトレンド、企業の事業展開、その中で求められるキャリアに対してアンテナを常に張り巡らし、転職者の方には新しいキャリアやポジションの可能性を提案しています。
【コーポレートエンジニア】自社事業のテクノロジー推進に向けた、戦略提案~ツール導入開発
送信に失敗しました。