■エレベーターの定期点検、法定検査、改造修理を主として、お客様からの信頼を得られるよう取り組んで頂きます。<具体的には>同社が保守管理契約しているエレベーターが安全に作動しているかを点検・整備を通してメンテナンスをします。(1)エレベーター等昇降機の定期点検(2)修理、部品交換作業(3)法定検査(4)原因追求、故障検証等(5)カスタマーエンジニア 他各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。
25歳~46歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】■昇降機検査資格をお持ちの方【歓迎要件】■昇降機の電気系メンテナンス経験のある方■昇降機検査資格をお持ちの方
500万円~749万円 500万円~700万円(経験能力考慮の上優遇)モデル年収 35歳 600万円昇給1回、賞与2回
メンバー
正社員
京都府 京都府
社内規定に準ずる
年間110日/(内訳)週休二日制(土日※毎月第一土曜日勤務、他2回)、祝日、夏季休暇、年末年始、慶事休暇、年次有給休暇等
【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金【諸手当】交通費全額支給【待遇・福利厚生】年間変形労働時間制を一部採用(日祝日及び第一土曜日の他に月2回休み)、退職金制度あり
■日本で初めて起業した「独立系エレベーターメンテナンス会社」です。メーカー系メンテナンスとは違う、高品質・コストパフォーマンスにより社会に安全・安心・快適をお届けしております。■同社はエレベーターの修理、劣化の進んだエレベーターの全面改修・部分改修工事、一部の機器や内装のリニューアルを行っています。■エレベーターメーカー出身の経験豊かなエンジニアを揃え、さまざまなメーカーのエレベータの機能と構造を研究しており、“独立系”メンテナンス会社ならではの幅広く高度な技術とノウハウを身につけています
1980年9月1日
3億5,131万円
法人全体:1,487名/人材紹介部門:150名
専門職種に特に強く、5万件を超える求人情報を保有しながら、企業と求職者を同時に担当するスタイルで、質の高い情報提供とアドバイスに定評を得ています。
業界屈指の支援実績アリ 機械・電気・自動車専門チームのMGRとして業界屈指の支援実績。20代から60代までの年間約300名の転職相談に対して、市場動向・企業側の「生」の情報、転職実例をもとにしたベストな解決策をご提案。転職支援実績:村田製作所、ダイハツ工業など
サービスエンジニア<エレベーター>
送信に失敗しました。