#237990 掲載予定期間:2023/09/27(水) ~ 2023/11/30(木)

BtoBデジタルマーケティング<部品・デバイス製品>

求人会社名:パナソニックインダストリー

メンバー
550万円~1049万円

募集要項

  • 仕事内容

    部品・デバイス製品のBtoBデジタルマーケティングに従事いただきます。【具体的には】・マーケティングオートメーションツールを活用した顧客創造・デマンドクリエーション(案件創出)業務・案件顧客リストの作成と営業部門との調整・案件顧客リストのフォローアップ・他、デジタルマーケティング全般業務<同社で働くことの魅力>BtoB業界にて働くデジタルマーケティング経験者にとって、当社でマーケティング活動を手掛けることは、注力分野である営業

  • 職種分類

    企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング

  • 業種分類

    電気・電子・半導体

  • 年齢

    30歳~35歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須要件】※以下すべてを満たす方■デジタルマーケティング業務の経験 、営業組織を活用し、顧客情報を使って、案件化を進めた経験(5年目安)■デジタルマーケティング業務、Webデジタル技術、Webアクセス解析の知識■マーケティングオートメーション・CRM・SFA・Web解析ツールの使用経験■TOEIC550点以上【歓迎要件】資格IT視点でのビジネス設計スキル(例:新事業立ち上げ支援のためのデジタルインフラを活用したビジネス設計)■メーカー事業場

  • 年収

    550万円~1049万円
    550万円~1000万円(経験能力考慮の上優遇)モデル年収 40歳 800万円昇給1回、賞与2回

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    大阪府

  • 勤務時間

    社内規定に準ずる

  • 休日・休暇

    年間127日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、年次有給(初年度22日 4月入社の場合)、育児休業、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度 等

  • 福利厚生

    【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金【諸手当】超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等

求人会社情報

  • 事業概要

    【概要・特徴】2022年4月にパナソニックインダストリー社として発足しました。パナソニックグループの中でも2番目の売上を誇る企業であり、安定した業績でパナソニックグループを支えてきた売上の柱となる企業です。事業部としてはメカトロニクス・産業デバイス・デバイスソリューション・電子材料の4事業部体制のもと、電子部品、FA・産業デバイス、電子材料などの開発・製造・販売を行なっています。【事業展開】・メカトロニクス事業部:車載・産業・ICTなど多様な業界向けに、リレー・スイ

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社クイック
株式会社クイック
  • 設立

    1980年9月1日

  • 資本金

    3億5,131万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,487名/人材紹介部門:150名

機械/メカトロニクス
建設・設備/不動産
消費財/アパレル

専門職種に特に強く、
5万件を超える求人情報を保有しながら、企業と求職者を同時に担当するスタイルで、質の高い情報提供とアドバイスに定評を得ています。

この求人の担当コンサルタント

岡田 遼
株式会社クイック
岡田 遼
コンサルタント歴 : 10年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 業界知識豊富
  • 得意業種 メーカー(電気・機械・自動車関連)
  • 得意職種 建築・設備・土木系技術者 、 電気・電子・機械系エンジニア

業界屈指の支援実績アリ 機械・電気・自動車専門チームのMGRとして業界屈指の支援実績。
20代から60代までの年間約300名の転職相談に対して、市場動向・企業側の「生」の情報、転職実例をもとにしたベストな解決策をご提案。

転職支援実績:村田製作所、ダイハツ工業など



詳細な検索条件で求人を探す

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。