求人ID : 271671 掲載予定期間:2023/03/16(木) ~ 2023/05/31(水)

DX推進に向けた事業部とのブリッジ人材

求人会社名:日本ガイシ

メンバー
550万円~849万円

募集要項

  • 仕事内容

    ■同社にて、事業戦略とデジタル活用戦略の橋渡しを行い、デジタル技術の活用による業務変革をリードすることで事業部のDX推進を行っていただきます。【具体的には】・事業部の事業戦略およびKGI, KPIの把握・DX推進統括部としてのデジタル活用戦略の理解と戦略立案支援・事業部に対するデジタル活用戦略の立案支援と企画提案<職務の特色>2021年度新たに掲げた経営ビジョンに含まれる「DX推進」を主導し、直接的に会社の成長に寄与することができる業務であり

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)

  • 業種分類

    自動車・自動車部品・輸送用機器

  • 年齢

    45歳~58歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方(経験年数目安25年以上)・システム開発における要件定義・設計・プログラミング・テストの経験がある事。・部門ユーザーとの折衝経験、コミュケーションスキル・PM、PL経験【歓迎要件】・事業会社における業務変革プロジェクトへの参画経験・1億円以上のプロジェクト管理、もしくは参画経験・製造業のIT関連部門、もしくはIT企業として製造業の顧客とビジネスをした経験・DX推進プロジェクトの経験

  • 年収

    550万円~849万円
    550万円~800万円(経験能力考慮の上優遇)モデル年収 35歳 770万円昇給1回、賞与2回

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    愛知県

  • 勤務地(市区町村)

    名古屋市瑞穂区

  • 勤務時間

    社内規定に準ずる

  • 休日・休暇

    年間125日/(内訳)週休2日制(土日)、年末年始、有給休暇(次年度12 日、以降勤続年に応じ最大20 日)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

  • 福利厚生

    【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金【諸手当】通勤手当(同社規定により50,000円まで支給)、住宅手当(同社規定により3,200円~20,000円を支給)、家族手当(同社規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円 ※人数上限無し)、時間外手当【待遇・福利厚生】寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株

求人会社情報

  • 事業概要

    【概要・特徴】環境社会への貢献を目指し、エネルギー、エコロジー、エレクトロニクスの領域で事業を展開する東証プライム上場のがいしメーカー。がいしや排ガス浄化用セラミックスは世界シェアトップクラス。ファインセラミックスを使ったNAS電池(ナトリウム硫黄電池)を世界で初めて開発し、効率の良い電力貯蔵を可能にしました。【注力分野】設備の増強による生産能力拡大に注力:欧州や、中国で広まる排ガス規制の強化により、セラミックス製品やNAS電池の需要増加が見込まれています。自動車の排ガス中

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社クイック
株式会社クイック
  • 設立

    1980年9月1日

  • 資本金

    3億5,131万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,487名/人材紹介部門:150名

機械/メカトロニクス
建設・設備/不動産
消費財/アパレル

専門職種に特に強く、
5万件を超える求人情報を保有しながら、企業と求職者を同時に担当するスタイルで、質の高い情報提供とアドバイスに定評を得ています。

この求人の担当コンサルタント

田中佑亮
株式会社クイック
田中佑亮
コンサルタント歴 : 6年
夕方以降に面談可能 企業と密なリレーション 業界知識豊富
  • 得意業種 メーカー(電気・機械・自動車関連)
  • 得意職種 電気・電子・機械系エンジニア

【東海エリアでの転職支援に強み】 製造業界、IT業界の大手企業から中堅・中小企業、ベンチャー企業まで幅広いクライアント対象に、リクルーティングアドバイザーとして従事。

【選考における面接対策に強み】
弊社全体の強みとさせて頂いておりますのは、企業の中途採用支援及び、転職者の転職支援の双方を担当することで蓄積される情報量です。
面接前には、蓄積された情報を元に面接詳細を作成し提供させて頂きます。面接での質問内容、面接官の人柄などを知って頂くことにより、面接の通過率をUPさせております。
面接前には実面接対策にて【模擬面接】のサポートを積極的に行っております。模擬面接をすることにより、面接の通過率が格段にUPすると考えております。

転職者の方々が新しい環境を探すにあたり、顕在化している希望は勿論、潜在的なニーズも汲み取りながら、様々な角度からの情報を提供し、ベストな転職になるように日々ご支援しております。



詳細な検索条件で求人を探す

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。