■企業年金制度(退職給付制度)コンサルティング:退職給付会計・年金財政両面からアプローチし、現行制度の定性・定量分析、制度全般の改革案の検討と新制度の設計、新制度導入後の会計・年金財政上の影響シミュレーションを行います。■退職給付債務の計算サービス:退職給付会計基準に基づき、退職金・年金規程など各社固有の退職給付制度を反映した退職給付債務を計算します。ほかにも、顧客が自前で退職給付債務を計算するための環境構築をサポートする業務もあります。【プロジェクト事例・リリース記事等】・大手企業の企業年金・企業年金基金に対するアドバイス・大手企業の企業年金の制度設計の見直し(確定給付企業年金制度(DB)から確定拠出企業年金制度(DC)への変更等)・大手企業の退職給付債務(PBO)の計算【得られる経験・市場価値】当社フィナンシャルグループの幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用することで、他コンサルティングファームではアプローチすることが難しい企業に関するコンサルティングに取り組むことができる。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 業務プロセスコンサルタント
その他(金融・証券・保険)
【必須要件】・顧客や監査法人等と論理的に対話できるコミュニケーション能力【尚可要件】・年金制度に関する知識・アクチュアリー資格があれば尚可(※必須ではございません)
700万円~1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ ~1,500万円)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
大手シンクタンク
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
企業年金制度コンサルタント(退職給付債務計算)
送信に失敗しました。