■業務内容60%:健康管理(休職者対応・衛生委員会・産業医対応・部門調整)10%:人事制度の運用、改善20%:就業管理に関するグループ横断業務 (各事業所における協定や労基署に関するフォロー、勤怠対応他、事業所内における問い合わせ対応)10%:その他地区業務■アピールポイント・グループの中で最も人数の多い企業の担当を通じて就業管理(特に健康管理)に関する経験を積むことが出来ます・在宅勤務制度があるため、現状の出社頻度は週1日~2日程度です■キャリアパス・就業管理の中のグループ横断業務や人事OP内の給与、異動チームなどに関わることも可能です
管理部門 > 管理部門 > 総務
コンサルティングファーム・シンクタンク
■MUST<経験>・人事業務(就業管理)経験2年以上<スキル>・基本的なPCスキル■WANT<スキル>・Excel、Word、PPTによる資料作成、関数など・衛生管理者第二種■求める人物像・他地区担当の例えば、東日本のメンバーと連携しながら施策を推進するため、積極的にコミュニケーションが取ることができる方・より良くしたいという思いで業務に取り組める方・規程に基づき会社の立場となりつつ、職員が働きやすくなるような支援や調整が行える方
700万円~950万円 シニアスタッフ 500万円~770万円、チーフスタッフ 670万円~950万円
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
グローバルな会計事務所グループのグループガバナンスを担う会社であり、グループ内の各法人にシェアードサービスを提供しています。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
就業管理担当者(監査法人A&A担当)
送信に失敗しました。