・メインフレームシステム(ミッションクリティカルシステム)をオープンシステム化するプロジェクトのアーキテクト、または技術リーダーとして参画する・既存システム構成、処理方式調査、非機能要件調査、及び分析・分析結果を踏まえた、ミッションクリティカルシステム処理方式設計、業務API互換性保証方式設計及びオープン系のミドル製品開発対応・製品開発における信頼性、可用性等考慮した試験計画策定の実施~推進、トラブルシューティング・製品開発における性能含む機能検証に必要となる試験計画策定の実施~推進、トラブルシューティング【アピールポイント(職務の魅力)】オープン系システムで大規模ミッションクリティカルシステムの安定稼働を実現するため、数十年の商用実績を経て蓄積された現行メインフレームシステムで実現された処理方式等が提供された背景、目的を掘り起こし、オープン系で必要となる実装方式を実現、提供する取り組みです。大規模ミッションクリティカルシステムで安定化稼働を支える信頼性や可用性を実現する機能の方式設計、機能設計をノウハウ、スキルとして身につくことができ、アーキテクトとしての実力が備わります。このアーキテクトとしての素養を身に着け、クラウド基盤などにも展開可能であり、プラットフォームを選ぶことはなく、必要とされる人財として活躍できる場を提供していきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITアーキテクト
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必要条件】■求める経験・スキル・知識・メインフレームシステムでの方式設計から更改案件のプロジェクトにシステム基盤技術者またはミドルウェア技術者またはプロジェクトマネジメント経験がある人財・メインフレームシステムからオープンシステムへの更改案件プロジェクトにシステム基盤技術者またはミドルウェア技術者またはデータベース技術者として経験がある人財■他言語力特になし■資格下記経験のうち、3つ以上該当することが望ましい。・メインフレーム系OSアーキテクチャの知識・構築経験・メインフレーム系ミドルの知識・経験・メインフレーム系データベースの知識・経験・国産メインフレームシステムからIBMメインフレームへのマイグレーション経験者・NDBからRDBMSへのデータモデリング設計変更経験者・マイグレーション方式の策定経験者、特にミドルtoミドルの不足機能の洗い出しなどの経験のある方【歓迎条件】■求める経験・スキル・知識・メインフレームシステムからオープンシステムへの更改案件プロジェクトにシステム基盤技術者またはミドルウェア技術者またはデータベース技術者として経験がある人財・ミッションクリティカルな要件を具備したミドルウェア製品の要件定義から開発まで一人称で開発した経験がある人財■他言語力特になし■資格技術至上主義に陥らず、ビジネスとマネジメントを理解しようとする行動ができ、プロジェクトマネージャと協調してプロジェクトを遂行/成功させるための協調性があること。
700万円~1300万円 600万円~1350万円
その他
東京都
【勤務地】主に首都圏
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
システム開発プロジェクト技術リーダ/アーキテクト
送信に失敗しました。