産業財産権に関するITコンサルティング・アジャイル開発など、行政サービス向上のためのお客様業務改革に向けたコンサルティング、ソリューション導入、システム開発支援、運用、一気通貫でのサービス提供を行います。「経済産業省デジタル・ガバメント中長期計画」等に基づき、ユーザー体験志向、デジタルファースト、クラウド、AI、アジャイル等のデジタル技術を活用した知財行政サービス改革に係る施策について、技術的観点からお客様を支援し、システム化構想検討・計画策定・推進・評価等、企画・推進の円滑な実施及びこれに係る課題の解決に取り組んでいただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】産業財産権に関する様々な顧客との深いリレーションを保持しています。IT投資計画の立案時から顧客と連携することが可能で、投資計画立案・開発支援・運用までシステムライフサイクル全体を顧客と共創し、大規模顧客の業務改革実現に携わることが出来ます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITアーキテクト
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必要条件】■求める経験・スキル・知識情報サービスシステムの企画・設計・開発の経験が3年以上あり、以下いずれかの専門知識等を有していること。・ 情報サービスシステムを用いた業務改革に関する専門的知識及び実務経験・ 企業や地方公共団体等において 、ITの利活用などにより、新たな事業創出、業務改革の推進、組織全体のガバナンス向上、基幹情報システムの刷新などの企画・推進に関わった経験を有すること【歓迎条件】■求める経験・スキル・知識ITスキル標準(ITSS)のコンサルタントの分野において、レベル4相当以上の専門知識、経験・実績を有していること■資格・ITコーディネータ試験の合格(ケース研修の受講修了は問わない)・知的財産管理技能士・中小企業診断士(第1次試験の全科目合格)・情報処理技術者 ITストラテジスト試験の合格・情報処理技術者 ITサービスマネージャ試験の合格・情報処理技術者 システム監査技術者試験の合格・Certified Business Analysis Professional(CBAP)の認定・MBA(経営学修士)の取得【求める人物像】・お客様の期待する価値を出発点とした行動力・業務を理解し、新しい業務をイメージできる発想力・豊富な技術力・非IT人材とも議論できる会話力
700万円~900万円 600万円~900万円
その他
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
知財領域における行政サービス改革に係るITコーディネータ
送信に失敗しました。