コンテナアーキテクチャの活用を前提とした、対顧チャネルエリアにおけるシステム設計・構築・保守運用(セキュリティ、キャパシティ・パフォーマンス、障害リカバリ、CI/CD etc..)をご担当頂きます。・Docker/Kubernetesをベースとしたシステム設計・構築・保守運用管理・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作によるアプリケーション運用・上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直し【役割・責任】ご経験や適性に応じて、開発チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。※"業務アプリ"や"インフラ"の境界線を意識しない組織形態に変化させようとしている段階にあり、配属部署が変更になる可能性があります。【想定担当案件(例)】配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。・コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定⇒共通的に用意されるコンテナプラットフォームを活用したアプリケーション運用機能の整備・サーバやDBMS環境の構築 ⇒MUFG向けシステム開発プロジェクトそれぞれに用意されるAWSアカウント上のOS/DBMS環境構築(OSやミドルウェア中心のPaaS層構築)・AWSやKubernetes関連の新サービス活用検討 ⇒常にアップデートされる新サービスや当社で利用していないサービスを、仕様・コスト・セキュリティ等の観点で評価し、当社システムへの適用メリットを検討【成長機会】当社でのシステム開発・管理運営業務を担当頂くことで以下の成長機会がございます。・ミッションクリティカルでよりセキュアな設計が求められる金融システムに対する、コンテナアーキテクチャを適用するための設計・実装スキルの習得・当社での利用事例を踏まえたRedHat/AWS/Google等各社への改善提案による業界レベルアップ貢献、ならびにディスカッションを通じた高度な関連知識の習得・CI/CDツールを用いた開発プロセスの革新、DevOpsや自動構築の設計・実装スキルの向上【想定キャリアパス】一連のシステム開発・管理運営業務をご担当頂いた後、ご希望に応じて以下のようなキャリアパスを歩める可能性がございます。(キ
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITアーキテクト
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必須(MUST)】 <経験> 大企業(金融機関であれば尚良)におけるAWSやkubernetes/istio等のサービス設計・開発・運用経験(3年以上目安) <スキル・知識>・Docker/Kubernetes/OpenShift操作スキル(kubectlやocコマンドに対する理解)・AWSならびにITインフラに関する基本的な知識(OS・APサーバ・DBサーバ)・主体性ならびにチームメンバーと円滑に業務を進める上でのコミュニケーションスキル・人材育成を目的とした保有スキルの伝播【歓迎(WANT)】 <経験> コンテナアプリケーション開発(Deployment等のマニフェスト作成)の経験<スキル・知識> ・CI/CDツール関連スキル(Jenkins/Gitlab/Serverspec/Ansible/Tekton etc)・コーディングスキル(言語は不問。Bash、Python、Yaml、JSONの経験があればなお可)【歓迎資格】 ・情報処理技術者試験(応用情報技術者資格以上)・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト・各種ベンダー資格(AWS/Redhat認定スペシャリスト/Oracle)・英語ビジネスレベル(TOEIC600点以上/TSST Lv4以上が目安)【求める人物像】 ・中堅・若手が多い職場のため、育成観点でも若いメンバーとコミュニケ―ションを取り、指導できる方・実直で粘り強く対応できる方
700万円~1000万円 650万円~1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
大手銀行系システム開発会社
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
ITスペシャリスト、アーキテクト(コンテナ・アーキテクト)
送信に失敗しました。