<所属部署の紹介>弊社で取り扱う案件は、商品化される前段階の物件を、売却を見据え、プロジェクトごとの投資シナリオに基づき出口を迎えられる商品に仕立てていくイメ-ジのものが多いです。その業務は、狭義の不動産アセットマネジメントといえるかと思いますが、多岐に渡ります。関連する様々な法的側面、経済合理性を理解しながら、弁護士、PM会社、BM会社、また外部の共同事業者等と協力しながら、ソフト面、ハード面の対応を実行していきます。重要なことは、そのひとつひとつを常に「投資」としての観点から判断することです。「投資」の観点には当然に時間軸もあり、スピ-ド感が求められます。また、弊社の投資スキ-ムは不動産特定事業法に基づき、自社で「物権」を所有する関係上、保有物件の入出金対応及び一定の会計処理対応、不動産管理システム対応も当該部署で行っています。具体的には、①【ソフト面】・リーシング、賃料アップ、定借切替、権利調整、これらをPM会社を通じ行う。
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > アセットマネジャー
不動産
■必須条件:※下記いずれも必須です。・アセットマネジメント業務もしくはプロパティマネジメント業務の経験・宅地建物取引士■歓迎条件:・証券化マスター資格保有
700万円~1200万円 想定年収:800万円~1200万円
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
不動産投資会社
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
アセットマネジメント
送信に失敗しました。