【配属先部署の担う役割】社内搭載向け油圧機器事業ユニットの管理部門。GMB(グローバルメジャーブランド)構築に向け、キーデバイスである油圧機器の内作拡大を進め、本機事業拡大に貢献していくことを計画中。開発管理、機種採算管理、品質保証を推進し、事業ユニットの経営計画を達成させる。製造子会社の一次管理部門として、開発・製造のベクトル合わせも行う。【具体的な仕事内容】(1)品質問題の受付・確認、対応活動の取りまとめ・推進、関係部門との調整・連携。(2)品質問題削減に向けた再発防止・未然防止活動、仕組みづくり及びその展開・推進。(3)搭載本機事業における品質検討会・QA課題検討会対応。【現在の課題と目指す姿】(1)10年後に油圧内作率倍増(2)製造拠点の拡大を計画中(3)取り扱い製品、順次拡大中、一部は海外移管も推進中(4)中期計画達成の為の具体的マイルストーン計画立案中【ポジションのやりがいや魅力】事業ユニット全体の品質保証業務を通じて、事業ユニット経営に関われます。技術部、本機推進、調達、取引先、製造と、多岐に渡る部門と仕事が出来、人間的成長を遂げられます。事業拡大経験を通じて、業務スキルの向上が図れます。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
機械・メカトロニクス
【学歴】高専、大学、大学院卒(理系学部卒) 【語学】なし【資格】なし【必須】油圧機器メーカー、自動車メーカー、建機メーカーでの品質保証業務経験者【歓迎】工場、製造部門での検査業務経験製品開発業務経験海外駐在、海外支援経験
700万円~850万円 450万円~850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
その他
正社員
大阪府
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
品質保証業務スタッフ(油圧機器)
送信に失敗しました。