【配属組織について(概要・ミッション)】担当顧客は関西エリアにおける国出先機関、自治体、道路会社、空港会社となりますが、その中でも上下水を中心とした営業活動となります。顧客の課題やニーズを的確に捉え、市場分析を通じて様々な営業活動を推進していますが、主な活動としては、浄水場や給水所、下水処理場やポンプ場等への監視制御設備、電気設備等の提案~引合い~入札~工程管理~入金までの一連の業務を社内関連部署と協力しながら担当して頂きます。加えて、顧客経営効率化の観点から取り組みが急務であるICT利活用に関する提案から刈取りまでを新たなミッションとして掲げており、担当して頂きます。万博を控え、活況を呈する関西で一緒に新たな道を切り開いていきましょう。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】設備関連事業(監視設備、電気設備、計装設備等)IT関連事業(ICT・AI・DX)環境関連事業【募集背景】上下水道はライフラインとして不可欠な事業ですが、当社の水事業は100年以上の歴史を持ち、お客様と培った豊富な経験を元に様々なソリューション提案することで、お客様のニーズに合った信頼性の高い製品やシステムを納入してきました。しかし、現状の上下水道施設は高度成長期に建設されたものが多く、今後も老朽化による更新工事の発注が見込まれ、更にはICT等を活用した新技術導入や維持管理の時代を迎えることから、安心・安全かつ持続可能な社会インフラ事業に携わりたい意欲的な人財を募集します。【職務概要】・官庁、自治体への各種ソリューション提案活動・当社グループ、販売会社、特約店と連携した拡販活動・お客様、地域の抱える課題の顕在化と解決に向けた提案、協創ビジネスの創出【職務詳細】・官庁、自治体事業への営業業務(各種提案、入札・契約手続き、工程管理、書類作成、入金管理等)・当社グループ、販売会社、特約店と連携し案件組成、基盤分野のビジネス拡大・社内外のステークホルダーとの積極的なコミュニケーションによるネットワークの構築(顧客、関連会社、特約店、社内関連部署等)・地域、お客様へのコンタクトにより課題を調査し、解決に向けた提案活動、協創ビジネス推進活動・業務を通じての社会貢献の実現(安心・安全で持続可能な生活環境の実現)【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
営業 > 営業 > その他(営業)
その他
【必須条件】・法人に対するアカウント営業経験者(目安5年)・Word、Excel、Powerpoint等の基本的なPC利用経験者・普通運転免許を持っている方(顧客先には営業車を使用します)【歓迎条件】・官公庁または一般産業(建設業)の営業経験者・上下水道事業の営業経験者・一級電気工事施工管理技士、監理技術者資格者証(電気または電気通信)、その他建設業の資格・IT全般、環境関連等の知識【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等<全職種共通(当社グループコンピテンシー)>・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う・チャレンジ(開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ・カスタマー・フォーカス(誠):顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する・コラボレーション(和):敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める<その他職種特有>・広義のコンプライアンスを意識した営業担当として責任ある行動・お客様に熱意と誠意をもって応対できる方・コミュニケーション力(対人関係構築力)の高い方・市場分析から新たなビジネスモデルを柔軟かつチャレンジングに考えられる方【最終学歴】高卒以上
700万円~900万円 600万円~930万円
正社員
大阪府
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
【関西地区】上下水道分野をステージに躍動する社会インフラ営業人財
送信に失敗しました。