■投融資に関する温室効果ガス算定の国際スタンダードであるPCAFC Partnership for Carbon Accounting Financials)の日本事務局業務の開始とあわせ、金融機関向けの気候変動・ESG関連コンサルティング業務 を拡充中 ( 顧客: 銀行、保険会社、運用機関、アセット オーナー等) ■不動産・インフラESG評価指標のグローバル・スタンダードであるGRESB評価の日本唯一の推奨パート。 ナーとして、同評価や他のESG評価(CDP、MSCI等)に関するコンサルティング業務に従事 ( 顧客: J REIT、不動産・インフラファンド、ディベロッパー等) ■官公庁や民間からの委託による、サステナブル・ファイナンス、ESG投資に関わる施策調査業務を実施 ( 顧客: 官公庁、ディベロッパー、エネルギー事業者等) 本ポジションは、上記1点目のPCAFの事務局業務と金融機関向けコンサルティングの中核を担ってくださる方を意図しています。海外のPCAF事務局とのやり取り や国内のPCAF署名金融機関と協働したイベントの実 施、金融機関向けの気候変動リスク分析やESG情報開示などのコンサルを手掛けていただきます(PCAF業 務付きの他のスタッフやコンサルタントと協働)。 上記に資する気候変動・ESGの知見を得るため、2点目、3点目の不動産・インフラセクター向けコンサル ティング(既存顧客:150社程度)や官公庁・民間向けの調査業務などにも適宜従事いただきます。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
<必須条件> ■大卒以上■環境問題、ESG投資など、サステナビリティ関連領域への高い関心 ■ビジネスレベルの英語力(国際機関対応を最前線で担っていただきます) <歓迎するご経験・スキル> ・金融機関での営業職、リスク管理職 ・計数能力が高い方
700万円~1000万円 年収イメージ:~1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
グローバルでのサステナブル・ファイナンスの国際動向調査を実施。また、不動産・インフラセクターを主な対象に、当該セクターのESG評価であるGRESBや、その他のESG評価(FTSE、MSCI、CDP、PRI等)、ESG情報開示(TCFD、SASB、GRI等)やESG戦略策定・社内体制整備に関するコンサルティングを行う。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
コンサルタント(金融機関向け、国際機関対応)
送信に失敗しました。