【配属組織名】品質保証統括本部 社会システム品質保証本部 社会システム品質保証部 第1G【配属組織について(概要・ミッション)】社会システム品質保証部 第1G(以降、(社会QA1G))は、社会システム事業部(以降、(社会シ))のエネルギー事業におけるITシステム・サービスの品質保証部門です。北海道から九州まで全国各地区の電力・エネルギー会社のソリューションおよびシステム開発において、品質管理・品質保証業務を通して稼働品質確保と安定稼働を実現を担っています。弊部は90名規模、若手からベテランまで幅広い年齢層の部署です。顧客先でのシステム開発プロジェクトにも参画し、社会インフラ、社会イノベーションを支えるシステム・サービスの健全性を品質で支え、安心・安全をお客様とエンドユーザに提供するために活動しています。【募集背景】(社会シ)電力・エネルギー分野のプロジェクトは国内各地域の主要電力・エネルギー会社の基幹情報システムを開発することから顧客本社のある主要都市が開発拠点となっています。現在、中国地区においても大型案件の開発が継続していくため、(社会QA1G)も開発拠点にて品質活動を推進していくチームを構築中です。本募集は、中国地区での大規模/長期案件のプロジェクトへの品質保証業務を対応するとともに、将来的には西日本地区電力QAの取り纏めとして活躍できる人材を募集します。【ミッション/期待する役割・責任】本募集は、電力案件PJ(ホストマイグレ(業務アプリケーション以外のインフラ・基盤、移行))でのラインQA業務であり、稼働品質の確保が最大のミッションです。このミッションの達成に向けて、ラインQAリーダーとして以下の役割を担っていただきます。・当該PJの設計・製造・テストに対するラインQA作業の取り纏め・当該PJの設計・製造・テストの品質評価業務および顧客報告【職務概要】・PJの検査計画の立案・設計・製造・テストの各工程の品質評価、改善事項の提示と最終確認・(必要に応じて)実機での品質確認作業・システム稼働に向けた検査合否判定・品質状況の見える化等の品質管理支援・品質に関する顧客報告業務(但しPJと役割相談のうえ)【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】(1)当面担当となるのは、以下のPJ対応・中国地区電力案件 料金
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
その他
【必須条件】■下記いずれかのご経験または知識をお持ちの方・情報システムの開発プロジェクトへの参画経験・情報システム開発の基礎的なIT技術の知識・インフラ・システム基盤(システム信頼性、性能等)の試験経験または試験結果の評価【歓迎条件】・応用情報処理資格または同等の知識・電力・エネルギー分野での業務知識・業務アプリケーションに対する試験経験または試験結果の評価【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等・本案件の対応を通して、3~5年後にQA業務のマネージャーを想定できる方・社内SEや顧客との信頼関係や協調性を重視し、コミュニケーションに問題のない方・品質確保に向け常に問題意識を持ち、問題点をタイムリーに発信し改善を牽引できる方【最終学歴】学歴不問
600万円~900万円 600万円~900万円
正社員
広島県
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
電力・エネルギー分野での中国地区におけるシステム開発PJの品質保証業務
送信に失敗しました。