【配属組織について(概要・ミッション)】■組織のミッション: 損害保険会社向けソリューション提供・協創事業を通じて、損害保険会社の価値向上に貢献すると共に、自社金融システム部門の利益貢献■担当業界: 損害保険業界■提供サービス・製品: 損保基幹業務向けミッションクリティカルシステムインフラ構築、API開発、クラウド技術、大規模プロジェクトマネジメント【募集背景】DXの加速という当社グループ共通目標に対して、金融システム部門でもデジタル領域での事業拡大が重要テーマであり、デジタル人材の育成や確保が急務である。当組織では、損害保険会社向け協創事業を推進する部門として、自部門におけるデジタル人財の育成にも取り組んでいるが、今後さらに加速するDXのニーズに向けて、データ分析・データ利活用ソリューション技術・クラウドネイティブ開発技術・ビッグデータ技術を有した即戦力となるような人材を確保したい。【ミッション/期待する役割・責任】損害保険会社ニーズを解決するためのDXソリューション提案・導入・アフターサービスまで幅広く担当いただきます。当組織におけるDX案件の拡大が求めるミッションです。DXソリューションに知見があることを前提に、お客様に常に寄り添い、良好な関係を気づき、お客様に満足を与える仕事を目指していただくことを期待しています。【職務概要】・損害保険会社向けデータ利活用ソリューションの提案、導入のリード。・損害保険会社向けクラウドネイティブ開発のリード。・損害保険会社におけるDX通じた他業種連携ビジネスモデル策定のリード。※社会の変化に連動して変化する保険分野に対し、事故の未然防止に繋がる新たな保険商品や付帯サービス(=事前の安心の強化)を支える、AIやIoTから得られるデータを活用したソリューション等、顧客と共に、DXによって新たな保険の在り方を描いていくような仕事です。※顧客への価値提供にあたっては、顧客協創によるDX支援に精通したスペシャリスト(デザインシンカー、データサイエンティスト等)や研究開発部門、新事業創生部門等とも連携を行います。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】■関連事例・ニュースリリース:ソリューション概要:当社のIoTとAIによる予兆診断技術を活用し、物的損壊を要件とした従来の保険に加え
営業 > 営業 > その他(営業)
その他
【必須条件】ITベンダ、ITコンサル、保険会社のIT部門いずれかにおける、サービスやソリューションの企画・開発経験をお持ちの方【歓迎条件】以下のいずれかの資格を所有する方・情報処理:応用情報技術者以上・パブリッククラウド関連資格:ソリューションアーキテクト-アソシエイト または Azure中級者向け資格以下の経験をお持ちの方・Data Management Architecture、Edge Architectureの設計【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等・社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有すること・お客様に常に寄り添い、良好な関係を気づき、お客様に満足を与える仕事の進め方ができる方・基本と正道を遵守できる方・技術力向上に意欲的な方【最終学歴】大卒以上
600万円~900万円 600万円~900万円
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
損保業界向けデータ利活用ソリューションの企画・開発
送信に失敗しました。