【配属組織名】社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第五部【配属組織について(概要・ミッション)】【社会システム事業部のミッションとは】▼当社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。【募集組織について】▼エネルギーシステム第二本部は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部(中部・関西・中国・四国・九州管掌)です。エネルギー情報・制御システムを対応するフロントSE部隊として、電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。▼本部(部署は、名古屋、大阪/中国/四国、九州の3部構成)全体で所員が約140名、パートナーを含めると約700名の体制です。若手、ベテランのバランスもよく中途採用者も活躍しています。▼上記本部に在籍(勤務場所は大阪、名古屋のいずれかでご相談)頂き、来たるカーボンニュートラル社会の実現に向けたエネルギーシステムの企画(DX含む)、お客様(電力・ガス会社、及びエネルギー関連の事業を行う事業者)に対するプレセールス、コンサル対応の職務に携わって頂きます。活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進頂きます。【募集背景】【なぜ、あなたが必要か】▼私たちは、エネルギー分野において、世界のトップカンパニーをめざしています。エネルギー関連事業は、私たちの祖業でもあり、私たちが標榜する社会イノベーション事業の中核です。創業以来続く「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という企業理念に賛同し、様々な社会・環境課題を真正面から対峙し、私たちと一緒に世の中をより良くしたいという志や情熱を持つ仲間を募集しています。▼現在、エネルギ-業界は電力システム改革をはじめとする様々な変革が起きています。その中で、私たちは社会のエネルギ-
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
その他
【必須条件】以下の何れかの経験あるいは知識を有する。・【エネルギー分野】ビジョン策定、要件定義、基本設計等、システム(IT/OT)のライフサイクルにおける上流工程での経験があること。・【エネルギー分野】お客様もしくは自社の業務効率化におけるDXを立案し、推進した経験があること。・【エネルギー分野】エネルギー関連システムの業務システムの設計・開発経験があること。【歓迎条件】以下の経験あるいは知識があることが望ましい。・【エネルギー分野】新規事業の立案、戦略企画・推進の経験。・【エネルギー分野】電力業界の各種制度に精通している。【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等お客様とロジカルに会話ができるコミュニケーション力、新しい知識を直ぐに吸収する柔軟性、戦略的思考力、チーム内でのリーダーシップなど。【最終学歴】学歴不問
600万円~1200万円 600万円~1200万円
正社員
愛知県
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
エネルギーシステムの企画(DX含む)・プリセールス・コンサル
送信に失敗しました。