【業務内容】マルチテナント型 LMS (Learning Management System)である新規サービス、もしくは研修事業用の業務システム、および付帯Webアプリケーションの新規開発と公開、運用1.マルチテナント型 LMS (Learning Management System)であるサービス開発・GraphQL API の実装および運用・動画配信サービスの開発および運用・管理画面の設計、実装、および運用・導入顧客環境の他システムへの接続運用もしくは2.研修事業用の業務システム開発・管理画面の設計、実装、および運用他■開発環境・AWS( EC2, ELB, S3, SES, Cloudfront, Route53, Elasticache, CodeDeploy, CodeBuild)など・Ruby・Ruby on Rails・RSpec・Zenhub・Scrum・Github Flow・GraphQL【魅力】 ・モダンな環境への段階的な移行を現在推進している。・より良い技術や OSS を探求し、率先して取り入れていく文化がある。・成長、拡大中のウェブサービス運用に携わることができる。・フルフレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度や当社経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境である。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITアーキテクト
コンサルティングファーム・シンクタンク
【必須条件】・Webサービスのサーバーサイドの設計、実装、および運用・RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識・MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発経験。(開発はRuby on Rails になりますが、他の環境で十分な開発経験をお持ちであれば、Ruby on Rails での開発経験は必ずしも必要ではありません。)・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方・事業戦略やシステムの早期キャッチアップ能力のある方・当社のビジョンに共感いただける方【歓迎条件】・業務における、プルリクエストを用いたコードレビューの経験・マルチテナント型 SaaS の開発および運用経験・RESTful API または GraphQL を用いた SPA の開発および運用経験・公開APIの開発および運用経験・Github Flowを用いた開発経験・サービスの新規開発・公開経験・BtoB 事業および BtoC 事業の両方のご経験・業務システムの開発経験【学歴】高校・高専・専修・短大・大学・大学院卒
700万円~1600万円 年収イメージ:~1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
ビジネススクール運営および企業研修コンテンツの開発をメインとする人材育成コンサルティング会社。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
リードエンジニア(サーバーサイド)(テクノロジー職)
送信に失敗しました。