【配属組織名】エネルギー人財開発部人事グループ【配属組織について(概要・ミッション)】当社の人事関連業務は、全社の制度開発を担う本社人事と事業戦略を実現するビジネスパートナーである事業部人事に分かれます。今回募集するポジションは、当社の中で、原子力発電システム、再生可能エネルギー発電システム、受変電や送配電のパワーグリッドシステム、設備の予兆診断や遠隔監視サービスなど、「OT×IT×プロダクト」の強みを生かしたエネルギーソリューションの提供により、お客さまのエネルギー安定供給や効率的な設備管理、CO2排出量の削減、さらには低炭素・脱炭素社会の実現に貢献しているビジネスユニットの人事関連業務です。また、2020年7月にABB社のパワーグリッド事業を買収し、世界をリードする当事業のグリッドソリューション、プロダクトと、当社の有するデジタル技術を融合し、革新的なエネルギーソリューション事業をグローバルに展開しております。今回募集するポジションにおいては、当事業買収を踏まえ、グローバルでのシナジー創出への貢献も期待されています。事業部人事として、事業戦略や多様化する事業環境をダイレクトに捉え、最前線で働く社員の皆さんの思いや情熱、息づかいなどを直接肌で感じながら、組織と人財の両面から事業に貢献することが、我々のミッションです。【募集背景】当社におけるエネルギー事業の成長、さらには当社グループ全体のビジネスの成長に貢献すべく、我々のビジネスユニットにおいては、様々な経営資源の投入を進めていきます。そのなかでも競争力の源泉である「人財」に対しては、事業戦略に沿った人財戦略が求められています。また、「働き方改革」や「ダイバーシティ&インクルージョン推進」さらには「ジョブ型人財マネジメントへの転換」といった新たなテーマに対応していく中、前例にとらわれず、新しい発想での施策や取組みの実施が必要となります。人財部門においても新メンバーを加え、体制の強化を図ります。多様なメンバーで、これらの経営課題に一緒に取組んでいきましょう。【ミッション/期待する役割・責任】<ミッション>事業戦略を理解し、それにアラインした採用、組織編成/人財配置を実施することに加え、中長期的な視点でも事業戦略の実現に必要な経営幹部の発掘・育成・登用、人員計画策定を実施します。短期
管理部門 > 管理部門 > 人事
その他
【必須条件】・人事・労務業務に関する業務の実務経験(3年以上)・人事・労務業務に関する基礎的な業務・法的知識・ベーシックなPCスキル(Microsoft word、Excel、PowerPoint)※出身企業の規模・業種は不問【歓迎条件】・英語力:TOEIC800点以上。海外での生活経験があれば尚可。・論理的思考力が身についている・HRトレンドへの興味/関心が高い方【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等・明るく、オープンなコミュニケーション能力を保持している・前職での経験や前例の有無にとらわれず、複雑なことでも自ら考え、前向きに取り組むマインドと実行力を持つ・困難な状況でも必要な支援を関係者から得ながら業務を遂行できる責任感を持つ・事業部門/人事部門の隔てなく、他関係者と信頼関係を構築し、協働して業務を進める【最終学歴】学歴不問
600万円~900万円 600万円~900万円
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
グループのグリーンビジネスを牽引するエネルギー事業におけるHR
送信に失敗しました。