【配属組織名】アプリケーションサービス事業部 第三アプリケーション本部【配属組織について(概要・ミッション)】・保険業界をクライアントにした大規模アプリケーション開発をミッションとする。・担当するシステムは金融という社会インフラを支える、責任重大なミッションクリティカルなシステムであり、社会基盤を支えるやりがいを感じることができる。【募集背景】・事業拡大による受注増加のため、各分野を担うリーダー層の体制強化を図るため【ミッション/期待する役割・責任】・保険業界向けのアプリ―ション開発において、プロジェクトのPL、PMとしてチームを纏める責任あるポジションを担って頂きます。【職務概要】・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)・顧客折衝や当社グループ内の各種調整【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・生命保険、損害保険のアプリ―ション開発【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・社会インフラを支える大規模システム開発の経験を積むことができる。・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(金融、産業、社会・公共)でのキャリアパスも経験可能。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
その他
【必須条件】・生命保険または損害保険会社でのシステム部門/関連会社勤務経験をお持ちの方(ユーザではなく、システム開発・保守取り纏め経験者)・システム開発の取り纏め経験をお持ちの方【歓迎条件】・顧客と仕様、工数、金額折衝の経験をお持ちの方【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等・コミュニケーション能力・最後までやり抜く責任感【最終学歴】学歴不問
700万円~1200万円 600万円~1200万円
正社員
東京都 勤務地 神奈川県川崎市幸区※但し、実際の就業場所は、東京都を中心とした首都圏(顧客先常駐・転勤可能性あり)
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
保険業界向けアプリケーション開発エンジニア(PM・PL)
送信に失敗しました。