【配属組織名】アプリケーションサービス事業部 グローバルサービス戦略部【配属組織について(概要・ミッション)】■アプリケーションサービス事業部は、金融、産業、社会といった様々な業種のお客さまに向き合い、アプリケーションを通してお客さまの課題解決や価値の創生を進めています。 事業部が担当するアプリケーションは、社会を支える大規模なミッションクリティカルなものが多く、社会的にも大きな責務を担っています。■2021年7月、グローバルデジタルエンジニアリングカンパニーG社が当社グループの仲間となりました。 G社とアプリケーションサービス事業部は同じアプリケーションエンジニアリング領域をカバーしており、今後互いにシナジーを創出して参ります。■グローバルサービス戦略部は、G社との連携を通じ、これまで培った開発技術やサービスを活用することで、それぞれのお客様への新しい価値の提供を国内外に行っていく司令塔的役割を務めます。【募集背景】■海外グループ会社と連携したうえでお客様に新たな価値を提供する業務の急速立上げ・拡大に対応するため、また、異なる文化を乗り越えて結果を出すというチャレンジを遂行する人財を募集します。【ミッション/期待する役割・責任】■グローバルにお客様のビジネスのDX化を手掛けるG社の日本での活動立上げ/運営を含む、グローバル関連業務を担当して頂きます。【職務概要】■G社連携によるサービス・ソリューションの強化推進 ・G社のDX技術要素(デザインイン、アジャイル開発、クラウド、Microservice/DevOps/AIのフレームワーク等)の分析および連携/シナジー創出の検討 ・当社が有するサービス・ソリューションのG社での活用/シナジー創出の検討 ※上記業務にあたっては、G社と当社(主にアプリケーションサービス事業部)内のサービス・ソリューション開発組織との繋ぎ役(ブリッジエンジニア)的な立場として対応します。■GL社ケイパビリティおよび当社サービス・ソリューションを活用したお客さま協創案件・リカーリングビジネス強化を推進 ・お客さまの課題を引出し、KPI設定をサポートしたうえで、G社メンバを含めたソリューションチームを組成、お客さま課題の解決にあたる ・G社のDX開発力を活用した国内の案件開拓~実行 ※上記業務にあた
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
その他
【必須条件】・ITコンサルティングまたはシステム開発(主にアプリケーション領域)のご経験*をお持ちの方(*目安として5年程度)・英語を用いたビジネス経験(目安としてTOEIC800点以上)【歓迎条件】・Microservice/DevOps/AIなどのトレンドのIT知識をお持ちの方・自分でリードし、完遂したシステム開発がある、トラブル解決経験がある方 - 状況分析し、プロセスを考えて関係者共有し、実行に移せる(以下、マネージャークラスの場合)・お客さまとともに課題を定義し、目標・KPI設定できる方 - 実顧客とのビジネス(顧客への説明/折衝等)経験がある - システム開発知識だけでなく、何らかの業務知識がある・PMなど、リーダーポジションでの経験がある方【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等■未経験の事柄(技術だけでなく文化的な違いや仕事の進め方など含む)についても好奇心を持って学び、飛び込み入り込んでいける方。■お客様や関係者から得た情報/知識を形として残し、目的に向けての進め方を考えて、その実現に向けて進めていける方。■お客様の価値増大に向けての取り組みに強い意欲を持っている方。■理想の形を定義し、現実とのギャップを分析し、それを埋めるための方法を考えて実践できる方。【最終学歴】学歴不問
700万円~1200万円 800万円~1200万円
正社員
神奈川県
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
海外グループ会社とのアプリケーションサービス/ソリューションの連携強化・推進(ブリッジエンジニア)
送信に失敗しました。