【業務内容】1.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|リーダークラス当行の現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。~IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他 2.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|担当者上記1の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行~業務内容は上記1と同じ【キャリアイメージ例】・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂くことが前提だが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍・経験の積み方は個人差があるが、最終的には主計室のマネジメントへのキャリアパスあり
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
その他(金融・証券・保険)
【必須】・事業会社やコンサルティングファームなどで会計関連プロジェクト経験がある方(決算早期化やERP導入など)【歓迎】・会計基準(日本基準/米国基準)をIFRSに移行するプロジェクトの推進経験がある方・監査法人での3年以上の勤務経験がある方・銀行での3年以上の勤務がある方 (金融商品に精通している方は尚可)
700万円~1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ ~1,500万円)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
日本を代表する大手銀行
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
IFRS適用検討プロジェクト
送信に失敗しました。