【配属先部署の担う役割】ディーゼルエンジン、SIエンジンの生産。エンジン製造(組立)のスペシャリストとして 安くて良い商品を短期間でお客様に提供するため、設計段階からの生産・品質ノウハウを織込み、高効率・低コストの生産体制導入、製品の高機能化、多様化への対応、革新ライン構築等、様々な部門、現場と一体となってスパイラルアップしていける業務を担っています。【具体的な業務】最高のエンジンづくりの為に製造部門のエンジニアとして主に以下の業務を担って頂きます。 ・製造における「SEQDC」向上方法の企画立案、実行方法の策定、推進運営。 ・製造ラインの運営における様々な課題の解決方法の立案、施策の実施、推進フォロー等。 ・中長期ビジョンから新たな生産体制・方法を考案、実現に向けた計画策定と実現に向けた 実証確認。 ・組立工程の生産企画、生産準備業務(生産プロセス・工法・設備)等々。 【このポジションのやりがい】・スピード感のある製造ラインを品質の維持・工場を図りながら、能力向上・効率化していくことは困難の連続です。その反面、目標達成できた時の喜び・感動は何物にも代えれないものがあります。・独自の現場管理方法、体制を生産現場や他部門と共に構築でき、結果に結び付けた時、自身の大きな成長に繋がります。・75kW以下産業用ディーゼルエンジン世界シェアNo1として、農機・建設機械・発電機などサステナブルな暮らしを支える強力な動力源として世界各国様々なお客様から愛され、ご購入頂いております。直近ではコロナ用ワクチンの冷凍機ユニットの動力源としていのちを支える役割を担いました。【募集背景】・今後も産業用ディーゼルエンジンは世界各国の発展に相応して高い事業量の推移が見込まれており、さらに世界シェアNo.1という当社の強みから今後も需要の拡大が予想されます。そのような状況下、生産量確保に向けた課題にスピーディーに対応するため、経験者採用を実施するものです。【想定されるキャリアパス】様々なローテーションを通じてキャリアアップを行い続けてもらいます。課内現場15職場の各担当ローテーションや品質・安全担当だけでなく、工場内他部門(生技、検査等々)とのローテーション、海外工場への赴任、国内他工場(大阪堺等)への異
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > セールスエンジニア・サポートエンジニア(機械・メカトロ・自動車)
機械・メカトロニクス
【学歴】大学、大学院卒 【語学】必要ではないが、基礎会話レベル以上あれば尚可【必須】・産業機械系、その他工業製品等の生産技術や生産準備、製造管理業務等の経験 ・図面の読み書き(CAD)【歓迎】・エンジンの設計・開発・評価・検査業務経験 ・生産準備業務の変革や新たな生産プロセスの創出経験 ・チームリーダー経験 ・従来の枠組みにとらわれることなく様々なアイデアが有る方
450万円~850万円 450万円~850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
その他
正社員
茨城県
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
製造エンジニア
送信に失敗しました。