管理的セキュリティ対策の責任者として以下を担当いただきます。・チームビルディング(チームの目標設定やメンバーの教育)・規程等の作成・改定・従業員のセキュリティ教育及び訓練の実施・外部委託先管理・クラウドサービス利用時におけるセキュリティチェック・サイバー攻撃や他社のセキュリティインシデントに関する情報及び脆弱性に関する情報の収集・分析・セキュリティインシデント発生時のインシデントレスポンス・その他セキュリティ対策に関する施策やシステム監査等の監査への対応【本ポジションの魅力】・プロダクト側のセキュリティ対策について開発者と直接協議して検討することが可能です。・当社のコーポレート IT 領域はクラウドネイティブかつ ZTA の考えに基づいたシステムアーキテクチャであるため、新しい考え方やソリューションを採用し、取扱うことが可能です。・裁量をもってさまざまな施策を推進することが可能です。
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > リスク・与信・債権管理・監査
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
■必須スキル ・プロジェクトマネジメントの経験・個人情報保護法や不正競争防止法等のデータの取扱いに係る法令の知識・経験・情報セキュリティに関する社内規程等の作成・改定の知識・経験・MITRE ATT&CK や STRIDE 等の考え方に基づいた脅威モデルの作成・分析・CMMI の考え方に基づいた組織成熟度の評価及び対応策の立案等の知識・経験・情報セキュリティに関する教育及び訓練の企画及び実施・ISMS等のセキュリティ認証資格の取得・維持に関する活動・外部委託先管理■歓迎スキル ・メンバーのマネジメント経験(5-10人程度)・セキュリティリスクアセスメントの結果に基づいたセキュリティ対策ロードマップの策定の知識・経験・EDM モデルの考え方に基づいた IT ガバナンス・IT マネジメントの確立 (J-SOX への対応) の知識・経験・何らかの技術的なセキュリティ対策の導入・運用の知識・経験・BCM/BCMSの構築・運用の知識・経験・システム監査、情報セキュリティ監査の知識・経験・語学 (英語)■求める人物像 ・チームの目的の明確化し、状況に応じてチームビルディングしていくことができる方・社内ステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる方・業務効率化とセキュリティリスクをそれぞれ考慮して対応を判断できる方・技術的な好奇心を持ち、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる方
700万円~1000万円 600万円~1,000万円 ※別途SOの付与あり ※専門業務型裁量労働制が適応される可能性あり
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
事業内容:法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
セキュリティマネジメント チームリーダー
送信に失敗しました。