【職務概要】・DNAシーケンサ、PCR装置などの遺伝子解析装置の研究開発業務【職務詳細】・新規装置の設計、試作、知財化【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・装置開発、技術開発を通じて人々の健康維持、向上に貢献することを実感できる仕事です。・当グループ内では、現在大きな事業部ではありませんが、今後の成長領域として期待の大きい領域で働くことができます。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
その他
【必須条件】・バイオ関連の装置開発の実務経験(目安:3年以上)・TOEIC700点程度の英語力のある方【歓迎条件】(1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:・構造設計の経験(3D CADの利用経験があることが望ましい)・回路設計・評価の経験(回路シミュレーションや回路設計ツールの利用経験があること、試作した回路を計測器で評価した経験があることが望ましい)・LabViewなどを用いた装置制御ソフトウェアの開発経験(2)ビジネスレベルの英語力(英会話での打ち合わせに支障のないレベル)【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等<全職種共通(当社グループコンピテンシー)>・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める<その他職種特有>・遺伝子解析分野において、新規装置や解析技術で市場参入をめざす気概のある方・製品開発事業部と一緒に研究開発を推進できる研究者【最終学歴】大学院卒(修士)以上
700万円~950万円 年収:600万円~930万円
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
遺伝子解析分野における技術開発、装置設計に関する研究開発
送信に失敗しました。