・地図、空間情報をキーとしたシステムのアーキテクチャ設計、サービス企画立案、提案支援を主導する技術リーダ・担当内で進行している地図系システム開発案件と次世代に向けた技術開発を繋ぐハブとしての役割を担うとともに、営業チームと連携し次に向けたビジネス構想を具体化する。【アピールポイント(職務の魅力)】・様々なステークホルダの利害関係をコントロールし、プロジェクトの目標をしっかり達成する、やり抜く力が身につく。・自動走行分野をはじめとした、最先端の空間・地図技術、測量技術に触れ、業界ステークホルダーと連携しながらノウハウを身につけることができる。地図技術をコアな強みとして、他業務や他組織と協業していくことができる。・周辺には、位置情報システム、衛星画像システム、交通/道路システムなど、空間・地図系に関連する様々なアプリケーション分野の開発案件が多数あり、それらとの連携で更に技術力や応用力を高めることができる。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITアーキテクト
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必要条件】■求める経験・スキル・知識以下のすべてを満たす経験があること空間/地図情報システムの設計および構築に関わる経験(2年以上)システムアーキテクチャの検討または策定を実施した経験(2年以上)【歓迎条件】■求める経験・スキル・知識・Oracle Spatial,PostGIS等のGIS関連DB技術に対する経験・知識があること。・営業もしくは技術営業など、具体的に顧客接点として業務従事した経験があること。■他言語力英語 (必要な技術文献を理解できるレベル)【求める人物像】・視野の広さ・社内メンバ、協力会社メンバを含め、リーダシップを発揮し、チームを牽引できる方。・利害関係があるステークホルダと建設的な関係を構築し、長期目線で物事をとらえられる方・自身が有しない技術に対する好奇心と積極的な吸収意欲を有する方。
700万円~900万円 600万円~900万円
その他
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
空間・地図・位置情報ビジネスの開発プロジェクトにおけるアーキテクト技術者
送信に失敗しました。