ご担当頂く業務は、相談のうえ確定します■グローバルなグループCDC(CyberDefenseCenter)の構築・運用 海外含むグループ各社共通で利用するグループSOCの構築・運用 SIEM・SOARの強化、グローバル展開 CSIRT組織の更なる強化■最新セキュリティ対策の立案・導入 ゼロトラスト、インターネットブレークアウト、EDR等の最新動向を踏えたセキュリティテクノロジーの調査・評価・導入 安全なクラウド利用のためのCASBの調査・評価・導入 個人情報保護法改正、GDPR等のデータ保護規制の動向を見据えた対策■グループサイバーセキュリティガバナンス態勢強化 グループ全体での脅威インテリジェンス、インシデント対応の強化 グループ各社のサイバーセキュリティ態勢に関するNIST CSFに基づくアセスメント及び支援・指導 DX等を背景とする他社との事業提携やクラウドサービス利用時のセキュリティ評価 FISC安全対策基準、CIS Controls、ISO等を参照したセキュリティ対策の整備・運用j状況の確認■サイバーセキュリティデザイン セキュリティアーテクチャの設計、セキュリティバイデザイン(レフトシフト)の進展 Azure等の主要クラウドサービスやISMAPの動向等を踏まえたクラウド利用におけるセキュリティ対策■当局対応
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > リスク・与信・債権管理・監査
生命保険
<実務経験>■以下4要件としていずれかを充たすこと 1)情報セキュリティ管理業務の経験(3年以上) 2)サイバーセキュリティに関する経験(3年以上) 3)ネットワーク含むシステム開発、システム運用に関する経験(3年以上) 4)クラウドサービス等のセキュリティ評価の経験<あると尚良い経験・スキル>■CSIRT(Computer Security Incidente Response Team)での実務経験■メールや日常会話が可能な英語力(ミーティング、電話会議、ITの専門的内容の読み書きが可能なビジネスレベルなら尚良)<資格>以下の資格を保有している、または、入社後1年以内に取得する意欲がある方(高評価順に記載)。■CISSP■GIAC(Global Information Assurance Certification) GCIH以上■公認情報セキュリティマネージャー(CISM)■公認情報システム監査人(CISA)■情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリストを含む)
700万円~1000万円 ~1,000万円弱 ※これの他に手当支給。経験・スキルを考慮の上、決定。
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
大手生命保険会社。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
サイバーセキュリティ担当 ※ポテンシャル可
送信に失敗しました。