【業務内容】このポジションでは、SREエンジニアとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、複数ある自社サービスの開発や運用プロセスの改善を進めていただきます。・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用、障害発生時に自動で修復するための仕組みづくり・信頼性および可用性を向上させるソフトウェアの開発、インフラ運用の仕組みづくり・単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題特定、及びその解決法の提案、実装・CI/CDツールの運用スキームの構築及びその運用【ポジションの魅力】・ 社会に広く流通するシステムの創造に携わる開発したシステムは、社会にインパクトをもたらす大手企業を通して一般の方に広く使ってもらうことになります。・ 多くの優秀なメンバー社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境です。また、日々のコミュニケーションを大切にしており雑談も多く、お互いのメンバーが気軽になんでも聞くことができる関係性を築いています。例:Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど・ エンジニアとしての成長IOやコンピューティングリソースの制約がある中で、ロジックやアーキテクチャを自ら創造し改善することが求められ、非常に挑戦的な課題が数多くあります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > 監視・運用・保守・サポート(通信・ネットワーク系)
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必須要件】・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用経験・CircleCI 等の CI/CD ツールの整備経験・Python, Ruby 等の Lightweight 言語及び webフレームワークを使用した1年以上の開発経験・システムアーキテクチャの設計、実装経験・webアプリケーションにおけるセキュリティの知識とそれを考慮した設計、実装経験・AWSを利用した開発運用経験・MySQL または PostgresSQL の設計、開発、運用経験・git + GitHub によるコード管理と複数人での開発経験・Linux、Docker 等のコンテナ技術を利用した開発、運用経験・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識・英語のドキュメントを読めること【歓迎要件】・Technical Lead として、5人程度以上でのチームのリードを行った経験・セキュリティ対策の知識と経験・機械学習モデルを本番環境で運用した経験・Computer Science やそれに類する学位またはそれに類する経験と知識・AWS に対する経験と知識・機械学習や統計学に関する経験と知識・Docker 等のコンテナ技術に対する経験と知識・オープンソース活動や個人でのウェブサービス開発の経験・Elasticsearch や Apache Solr などの検索エンジンに関する経験と知識・ログ分析基盤の構築・運用経験・CI/CD ツールを利用した開発経験・その他の領域におけるスペシャリティ【求める人物像】・テクノロジーを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心があること・アウトプット志向であり、チームメンバーと協力して目標を達成するカルチャーにフィットすること・新しい技術に対する貪欲な学習意欲があること・非エンジニアと複雑な仕様要件に関するコミュニケーションをとれる能力があること・透明性が高くオープンマインドな人間であること・あいまいな状況に直面しても具体的な進歩を遂げること【技術スタック】■利用言語・Python (Flask, Responder)・Golang・Ruby (Ruby on Rails)・JavaScript (Node.js, Vue.js)
700万円~1200万円 年収イメージ:~1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
機械学習・自然言語処理技術を用いたシステムソリューション・自社サービスの開発・拡販事業会社
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
SRE
送信に失敗しました。