【ミッション/期待する役割・責任】日立グループのセキュリティソリューションを強化する研究開発、新たなセキュリティソリューションを創生する研究開発を担当頂きます。ソリューションの企画や技術開発戦略の策定、プロトタイピングを通じた技術開発活動、学会活動を通じた社会への成果の還元など、幅広い活動の一部または全部に関わることができます。【職務概要】下記テーマにおける企画、戦略策定、技術開発、学会活動。・企業情報システムのセキュリティ設計、セキュリティ運用を高度化する、ログ分析技術や攻撃検知手法、自動対処技術などの開発。・コネクティッドプロダクトのライフサイクルセキュリティを向上させる、構成管理技術や脆弱性管理技術、ソフトウェア更新技術などの開発。・オンライン生体認証技術や、データを暗号化したまま高度な演算を行う秘匿情報処理技術の開発。・プロダクトの製造工程や組織の事業活動の安全性や正当性を証明するデジタルトラスト技術の開発。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】セキュリティ監視サービス、プロダクトセキュリティソリューション、生体認証サービス、秘匿情報処理サービス、デジタルトラストサービスなど、様々な事業、サービスに使われる技術の研究開発に携わることができます。
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > リスク・与信・債権管理・監査
その他
【必須条件】・工学、情報科学、または理学(数学or物理)の修士以上・セキュリティサービス、ネットワークシステムまたは情報システムの設計や構築・運用の経験(対象サービスやシステムの規模は不問)・TOEIC650点程度の英語力・学会発表または論文投稿の実績 (研究実績一覧、またはPublication Listを職務経歴書に含めるか、併せてご提出ください。)【歓迎条件】・プログラミングスキル・CISSPなどの情報セキュリティ関連資格【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方・技術開発だけでなく、事業部門との折衝と通じた事業化に熱意を持って取り組める方・実際の利用シーンやユーザ価値をリアルに想像しながら、技術開発に取り組める方・チームメンバとの協調、協力をできる方【最終学歴】大学院卒(修士)以上
700万円~950万円 年収:~950万円
正社員
神奈川県
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
総合電機、重機製造業
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
サイバーセキュリティシステムの研究・開発
送信に失敗しました。