【ミッション】国内法人とのデジタルトランスフォーメーション分野での共創ビジネスによる事業開発【主な業務】新規の各事業開発において事業運営に必要なデータ、及びセキュリティを上流過程より提案/示唆/評価する業務【業務内容】・企業価値を向上させる「データのアセット化の検討」・各種データインフラの整備などによる「データの利活用推進」・データ利活用の検討、必要なデータの選定や取得手段の要件定義、データ分析開発におけるディレクション業務など・事業企画、事業開発時におけるデータマネジメントを意識したセキュリティ要件定義、セキュリティ設計の策定・協業するパートナーを含む社内外とのコミュニケーション、要件定義、課題抽出【この仕事の魅力】・国内の著名な有力企業と一緒に、主流ビジネスになり得るデジタル分野の一助、サブスクリプションを始めとするサービスモデル開発を構想、開発するビジネスの新しい形へのチャレンジ・経営層の意思反映が近いセクションで、広い視野をもって事業を創造・通常の新規事業やオープンイノベーションと異なり、ビジネスの利益を追求し、大きな目標とミッションを持っており、やりがいのある事業創出へのチャンス
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITアーキテクト
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必須知識・経験】下記いずれかのご経験・プラットフォームおよびアプリケーションにおけるデータ・セキュリティ知見のある方・データ収集システムや、クラウドを使ったデータレイクの構築の経験・データを活用したビジネスの経験・事業会社でのデータマネジメント、セキュリティ、ITシステムに関する業務もしくは企画立案業務のご経験がある方・IT/セキュリティコンサルティング会社のデータマネジメント、セキュリティに関するコンサルティングもしくは企画立案業務のご経験がある方【歓迎知識・経験】以下のいずれかのご経験・各種RDB、NoSQLやHadoopなどのデータ分析に関わるミドルウェア技術に精通していること・1年以上のAI/Machine learning関連の業務経験・コンシューマサービスで、情報セキュリティ対策などの対応をされた経験・ISO27000、PCI DSS、FISC安対基準、セキュリティ統一基準群等に準拠したセキュリティ監査の経験・製品、ネットワーク製品に関する技術動向調査、製品選定に関する経験・セキュリティ運用における改善提案、およびその改善提案の定着化推進に関する経験
700万円~1500万円 年収:700万円~1540万円
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
大手通信サービス会社
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
データアーキテクト【DX事業】
送信に失敗しました。