<当ポジションの魅力>・ 弊社では、BtoB向けAI製品を開発しています。従って研究職やデータ分析業務とは異なり、AIをすぐに活用できる状態まで組み上げ、それを日本を代表するような企業の実業務で使っていただくことができます。・ 自社でAI製品を開発しているため、AI技術だけでなく製品開発に必要となるフルスタックのスキルを磨くことが可能です。・ 提供する価値の定義から実装して製品として結実させるところまで、製品開発の全てのフェーズを経験することができます。・ 製品開発だけに止まらず、コンサルティングを通じたニーズ理解や、研究開発による新たなシーズの発見、開発した製品を活用したPoCなど、幅広い業務にチャレンジすることが可能です。そのため、外への視点を失うことなく製品開発を行うことができます。<業務内容>・AI製品の開発者として自ら実装しつつ、アジャイルによるチームでの開発をリードしていく役割を担っていただきます。・より良い製品開発に向けた研究開発(論文・技術調査、プロトタイプピング、資料作成など)に取り組んでいただきます。・製品開発にフィードバックするために、お客様に対するコンサルティングや製品紹介などの業務にも携わっていただきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
その他
●下記の経験、スキルを有する方・プロジェクトや製品開発業務でのリーダー経験・Webアプリケーションの開発、テスト、リリース・要求を元にしたシステムアーキテクチャ設計・クラウド(Microsoft Azure、Amazon Web Services、Google Cloud Platformなど)を利用したシステム開発●歓迎する経験・スキル・Pythonを利用したAI/機械学習のモデル開発・英語のリーディングスキル(英文技術情報の理解)・プロジェクト/プロダクトマネジメントの経験・開発メンバーに自ら手法を提案し、手本を示すことが出来る・アジャイルソフトウェア開発・DevOps/MLOpsの推進・Docker/Kubernetes等のコンテナ技術の利用・Nuxt.jsやDjango等のフレームワークスキル・DDDやGoFのデザインパターンなどを考慮した設計スキル■求める人物像・ AIは勿論のことIT技術全般に対して強く興味を持ち、継続的に自己研鑽をすることができる・ 新しい技術・取組みに挑戦できて自分が成長できる環境で働きたいというモチベーションがある・ プロジェクトや製品開発を主体的に推し進めることができる・ メンバーと主体的にコミュニケーションを取り、自らの考えを説明することができる・ 個人プレイではなく、チームとして提供できる価値を最大化することを考えて行動をすることができる
500万円~1000万円 想定年収:500万円~1,000万円
リーダー
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
大手広告グループのシステムインテグレーター
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
AI製品エンジニア
送信に失敗しました。