【ポジション概要】金融業態でも国内有数のセキュリティプロフェッショナルチームを有する当行にて、深刻化・高度化するサイバー攻撃の脅威への対応や、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるセキュリティ対策を導入するため、サイバーセキュリティやITセキュリティに関する幅広いポジションで要員を募集。【業務内容】これまでのご経験や適性に応じて、最適なポジションでご活躍頂く。(以下一例)●ITセキュリティに関するエリア・情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダードの策定、及びシステム設計・運用に関するセキュリティレビュー業務・クラウドをはじめとする新技術や新サービスに関する各種セキュリティ・コンサルテーション業務・IDアクセス管理に関するポリシー・ツールの企画・推進業務・データや情報のセキュリティ管理に関する企画・推進業務●サイバーセキュリティに関するエリア・幅広い脅威情報や脆弱性情報を分析し、当行内に展開・対応を行うインテリジェンス業務・グローバルに活動するセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用業務・銀行内の各種システムに対する脆弱性診断業務の企画・運用業務・セキュリティに関する各種ツール(防御、検知、分析など)の企画・導入・運用業務【役割・責任】持株会社および商業銀行のセキュリティ専門組織として、CISO(Chief Information Security Officer)のリーダーシップのもとで以下のような役割を担う。・グループ全体のセキュリティの防護やサイバー攻撃からの防衛に関する対応の企画・推進・お客さまに安心・安全なサービスを提供するための対応や、DXなどの変革に際してのセキュリティ面での対応の企画・推進【主な関係者】セキュリティ専門組織として、経営層からエンドユーザ、リスク管理部門、業務部門、システム開発・運用部門と、行内でも多くのステークホルダーとの業務を行う。また国内だけでなくグローバルのセキュリティ担当者や、グループ各社との協働を実施。更に、金融業界(金融ISACなど)や重要インフラ事業者との共助や、官公庁・警察組織との連携など、社内外の多岐にわたる関係者と接点の多い組織である。【成長機会】当グループのセキュリティ専門組織にて、トップリスクの一つに位置付
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > リスク・与信・債権管理・監査
その他(金融・証券・保険)
【必須経験】2年以上の各種セキュリティエリアでの企画・管理・開発・運用に関する実務経験(事業会社、コンサルティングファーム、セキュリティベンダー、研究所など)がある方。【歓迎経験】・金融機関でのセキュリティ実務経験がある方。・システム開発・運用(特に基盤エリア)に関する実務経験がある方。・海外拠点での勤務経験や、海外拠点との日常的な英語でのコミュニケーションを伴う業務経験がある方。【スキル・知識】・各種セキュリティエリアに関するスキル・知識のある方。・システム開発・運用(特に基盤エリア)に関するスキル・知識があると尚良し。【資格・語学】・各種セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、CISM、GIACなど)のある方。・語学不問。TOEIC 730点以上/TOEFL iBT 80点以上あると尚可。【人物面】・金融機関のセキュリティの最後の砦を守るという高いマインドセットを持ち、日々高度化するサイバー攻撃やリスク環境の変化に対応できる意欲を持った方。・セキュリティに関する専門性を高め、関連する情報を収集し、継続的なスキル向上に取り組める方。・専門用語に依存せず、自分の言葉でかみ砕いてステークホルダーにコンテクストを伝えらえる方。・自社に留まらず、グループ会社、海外拠点、社内・社外のステークホルダーと円滑に連携し、チームアップして業務を遂行できる方。・ダイバーシティにあふれるドラマティックな環境を前向きに楽しめるポジティブさを持った方。
600万円~1400万円 600万円~1300万円(同行規定により決定)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
日本を代表する大手銀行
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
サイバーセキュリティ企画、管理
送信に失敗しました。