<業務内容>コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発<担当フェーズ>システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守<規模>50人月~100人月<キャリアパス>・1年目:PM(PL) ・5年目:PM<担当業務の特徴、魅力、市場における強み>広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > パッケージソフト > SE・システム設計・開発エンジニア(パッケージソフト)
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
<必須スキル>■業種・業界知識(顧客知識): ・ネットビジネスへの関心■業務知識: ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ・Java言語によるスクラッチ開発でのPM経験 ・WEBサイト開発への関心 ・顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢及び熱意■IT知識(プロダクト知識): ・基礎的IT知識を有していること。 ・OS :UNIX系OS ・DB :Oracle、MySQL ・言語 :Java ・フレームワーク :SAStruts, Seaser2, Spring, ibatisなど■プロジェクト上の役割経験: ・顧客(Sier以外)との直接コミュニケーションする立場の経験 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験<あれば尚可>■業種・業界知識(顧客知識): ・産業(流通/サービス業)系システム経験(スピード感と品質の両立) ・産業系業界の知識、慣習の理解、専門用語の理解 例)情報サービス、旅行サービス、人材サービス等■業務知識: ・WEBサイト開発の経験■IT知識(プロダクト知識): ・WEBサイト開発 :html,Ajax,JavaScript,http,脆弱性,SEO対策など何れか ・DB :PL/SQL ・WAS :Apache, Tomcatなど ・ツール等 :Eclipse■プロジェクト上の役割経験: ・メンバーの指導育成経験
700万円~1000万円 年収イメージ:~1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
その他
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
豊富な実績と業務ノウハウ、多彩なソリューション、やサービス領域で国内トップクラスの都市型データセンターなどの豊富なリソースを最大限活用し、あらゆる業界のお客様に最適なソリューションをワンストップで提供する国内有数のITソリューションベンダー。2018年度、女性活躍推進法に基づく認定マーク「えるぼし(それも三ツ星)」を獲得。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
産業(サービス業)向けプロジェクトマネジメント (商用Webシステム開発)
送信に失敗しました。