■法務担当:契約書作成・検討、取引スキームの検討、法律相談、稟議対応等の法務業務全般 ■コンプライアンス担当:コンプライアンス施策の策定・実行(教育・啓発、違反行為への対処等)、および個別対応。各国腐敗行為防止法への対応、貿易管理。<キャリアプラン>■短期的:部内ローテーションにより、様々な取引形態/海外地域/商品・サービスを経験して業務領域の幅出し。■中期的:本人の希望・適性も考慮の上、海外店の法務担当/事業会社への出向/他部署へのローテーション異動。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
その他
■法務担当:・M&A、プロジェクト案件の実務対応経験・実用レベルの英語力 ■コンプライアンス担当:・労務、コンプライアンス業務の実務対応経験・個人情報保護法対応経験<出身業界>【業務経験者】法律事務所、企業の法務部
700万円~1200万円 ~1,200万円(イメージ)※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
正社員
東京都
同社就業規則に準じます
同社既定に準じます
自動車やプラント、エネルギー、資源、食料、機械、化学品など、全世界で幅広くビジネスを展開している総合商社。
2002年10月4日
1億円
◆日経 HR Agent Awardsにて2015~2018年の4年連続で「企業特別賞」、2019年には総合MVPを含む4部門での受賞となり5年連続受賞の快挙を達成◆
法務
送信に失敗しました。